• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@25T‐EXのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

車検に備えて、その2。

車検に備えて、その2。更なる打ち合わせをしにディーラーに
行ってきました、細かい事をアレコレ
1時間程喋り途中から脱線気味に。

担当さんからもいろいろ提案があるのですが
今のところは特に…ただ興味があったのは
強化?冷却水の事、水は使ってないとかよく
中身はわからない代物なのですがこの車は確か水冷のオイルクーラーが付いてた
はずなので冷却水の負担を軽減できるかな~って感じでお願いしちゃいました。

あとはエアコンフィルターの交換と洗浄、自分ではどうにもできないので車検毎に
交換してもらうしかないです、今回の車検でブレーキ関係はとりあえず完成となります。

どんどん地味になってく(^ω^)

あぁ、そうそう、新型のアクセラも見ました、今は15と20しかありませんが
初代みたいに後々25グレードが追加されるのかな~と予想してみたり
今のMAZDAには厳しいかな。
Posted at 2009/05/31 16:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

車検に備えて。

車検に備えて。とにかく洗車してないので汚い(><)

先日ディーラーから車検案内の葉書を
頂いたので日程の打ち合わせに行ってきました。



心配なところは自分で指摘しましたが予想通りワイドスペーサーは駄目、場所によってはタイヤがハミ出してなければOKというところもあるそうですが…

ワイドスペーサーを外すついでに早くも飽きてきたアテンザのホイールからパサージュに変更しタイヤも新調しました、40タイヤではホイールハウスの隙間が広いので純正サイズの45にして隙間を埋めました、215/45では銘柄の選択肢もあまりないのでRE050に、この車にエコタイヤとか今考えると不思議な組み合わせでしたね(^^;でも静かだし乗り心地は良かったですよ、決して踏むことはできませんが。

あとは車検の時に2,3パーツを導入する予定です、消耗品なので大袈裟なものではありません、安く済んでくれればいいのですが(;´д`)
Posted at 2009/05/17 12:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 エンジンオイル交換歴 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/438114/car/3391669/7800484/note.aspx
何シテル?   05/19 08:43
ヽ( ・`ω・´)ゝ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
令和5年1月中旬に中古車で購入、令和3年登録のディーラー社用車だった個体です。 25T ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成20年9月に購入、平成18年7月登録、走行距離5000㎞の試乗車だった個体です、 ス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation