• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋の"看板屋@サンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2012年4月10日

フォグのHID化と、デイイカライトの修正①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日バンパーを外さずに作業したので、今回はちゃんと外して作業します
2
まずはバナーの嵌りが悪いので修正
丸印の部分が嵌ってません(狭すぎて回せないw
3
ちゃんと嵌りました
やっぱり横着は駄目ですね
4
続いてバラストの移動
助手席側はココに
丁度よくねじがあります
5
運転席側は何も無いので真ん中に見える穴に6mmのステンボルトを裏からねじ込みました(タップがきってあるみたいにぴったりw
6
正面からナットでバラストを固定しました
7
続いてこの部分
SMD1個分空きがあります
配線が出てるので仕方ないのですが、気になります
気になるのは本人だけですがw
8
カバーを外し、テープLEDも剥がして新たに裏側に3Mの0.6mm厚テープを貼りました

②へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その2 2024/05/05 ...

難易度:

サンバートラックのリア用ウインカーレンズをクリア化~レンズ交換のその後

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その3 ようやく点灯 202 ...

難易度:

デイライト交換

難易度:

サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その1 2024/05/05)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation