• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごーのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

お漏らし




車検用に履いていたホイ…うぃーおーの空気が抜け抜けで、調査の為に一時的にBCNR33純正うぃーおーを履いてます😅
(履いたら履いたでこれも空気抜け
てますけど、一時的ですからね…)



それにしてもうぃーおーはカッコイイのに車高が残念な感じ…🙅‍♂️笑


そしてグローブボックスの中からRB20DET用のAACバルブのガスケット発見🤣笑
遠い昔に買った記憶が…笑
RB25DETに換装済みの為、今となっては不要ですけど、どなたか欲しい人います?笑
Posted at 2022/09/25 18:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

ろああぁむ

スカイラインのリアのロアアーム(Aアーム)のボールジョイントのブーツが破れていたためニスモのアームに交換しました😁







というのも我が家の環境ではウマにかけてしばらく放置…ということが出来ないのと、車両もナンバーが無いので、特に足回り関係に関しては基本的にその日のうちに駐車場に戻す必要があるため、今回はAssyで交換することに🔧
アルミホ……………あっるーめなむうぃーおーと車高調のロアブラケット、スタビライザーを外し、ものすごいトルクで締まっているボルトナットを片側2箇所外し、あらかじめ削っておいた22mmのメガネでナットを緩め、仕事場の方から借りっぱなしのタイロッドエンドプーラーでロアアームを取り外し🤣










今回もラスペネが大活躍👍

ニスモの強化ブッシュが組み込まれたロアアームと交換し、ついでにスタビライザーのブッシュ、ロッド類も総交換🤪



















宝箱みたいですね笑







試走したいですけどナンバー無いので車検取得しに行く時までお預けですね😭
Posted at 2022/09/11 18:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

年代物

前回、車体の下に潜った際にマフラーが腐食して穴があいていたのを発見😅



(マフラー自体斜め出しなのでどうしても水分も溜まりやすいでしょうけど…)

エンジンを掛けたところ、排気漏れを確認、このままでは車検に通らないので、献血から帰宅後にマフラー摘出して主治医であるWING21に突撃😅(突然のお電話、突然の訪問すいません😭)







シャコタン対応でもなければフルストレートでもない、かなり年季の入ったチンケな公認マフラーですが…笑



完全に使えなくなるまでは直してでも使い続けようと思います🤣笑
Posted at 2022/09/05 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ごー は くっそ ひっさしぶりに ほぉぉぉぉむぺぇぇぇぇじ を こうしん した🙇‍♀️」
何シテル?   04/03 17:24
こんにちは、Goです(・ω・)ノ 軽いノリでみんカラはじめました♪ ↑冷やし中華始めました的なノリです(笑) 普段はGoのホームページというホームページの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

イグニッションコイル&プラグの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:28:05
WING21 
カテゴリ:車関係
2010/01/05 21:59:17
 
たっくんの整備日記改project-t 
カテゴリ:車関係
2010/01/05 21:58:08
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
僕の愛車です。 ちなみに初めての車だったりします(笑) ECR33前期のRB25DETに ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
二輪には興味すらなかったのに色々あって中免取ったかと思いきや、気づいたら大型を取って、気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation