• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

弾丸ツアーで仙台へ

弾丸ツアーで仙台へ 先日、日帰り温泉のチケットを入手したので、嫁さんと行ってきました。

仙台は子供の頃に家族旅行で行ったきり。
そのためイマイチ記憶に残っておらず、いつかまた行ってみたいと思っていました。
そんな時たまたまチケットを入手する機会があったのです。


土曜日早朝に出発し、高速道路をひた走る。
子供の頃は半日以上かかってやっと到着したような気がするのですが、思っていたより早く到着。

何でも昔、天皇皇后両陛下がご宿泊されたそうな。


そんな由緒ある(?)ホテルのロビーにはぐったりしたアンパンマンがwwww

まるで仕事が終わる頃のおいらのようだー(ノ∀`)アチャー


今回は昼食付きだったので先にお昼ご飯。

お弁当と書いてあったのでどんなものかと思ったら結構豪華。


デザート付きです。

昼食の後はゆっくり温泉に浸かってリフレッシュ。



で、今回実は前もって調べずに突撃したため、日帰り温泉以外はまったくのノープランw
温泉入ったのはいいがどうしよう?ということになりました(^ω^;)

とりあえず定番をスマホで調べて移動。


仙台といえばやっぱりこれ?

伊達政宗像(`・ω・´)シャキーン!!

その近くにはこちら。

かつては台座の上にあった鷹の像は東日本大震災で落下してしまったのだとか。


この日は結局他に行く場所も無く(時間も遅くなったので)、適当に宿泊(←えw
そして2日目。
『仙台といえば牛タンだよネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』
というわけで牛タンを食しにれっつらごー。

しかし開店までには時間があったためこんなところに立ち寄ってみました。

地底の森ミュージアム。

街のド真ん中にある博物館。
元々は体育館を建てる予定だったそうなのですが、2万年前の遺跡が発見されたため現地保存され博物館が建ったそうです。
中では係のおじいさんがガイドをしてくれました。
こういう博物館を見るのは結構好きだったりします。

そしてお昼はついに牛タンであります。
これまた定番(なのか?)の利休へ。
店内撮影禁止となっているため牛タンの写真は無しですorz
でも厚切りのお肉はとても美味しゅうございました(*´ω`*)


牛タンを堪能した後は嫁さん実家へのお土産を購入。
まだ時間は早かったのですが翌日は仕事なので早めに帰ることに。


今回は事前に調べる時間も無かったのですが、久しぶりの旅行だったこともあってか行き当たりばったりの旅にしては結構楽しめたように思います。
また機会があったら今度はしっかり計画を立てて旅行に行きたいものですw



そういえばノテさんの「イイね!」がついに800イイね!到達しました。
ありがとうございます♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/27 14:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

世界で愛される『富士山』ベストビュ ...
kz0901さん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スズキのきゅう坊 さん
未だに減らないんですよね、危険運転…
そこかしこに移動式監視カメラがあるようなものなのによくやるなあと…」
何シテル?   06/04 16:27
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation