• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beatviceのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

オーバークオリティ!?

#E100系にキーレスを取付たら車速感応ドアロックが動かなくなった…。



なんて言われたけど『100系なんかに車速感応ドアロックなんて無いよ!』



って思ったけど調べてみたら標準装備されてるでやんの(笑)



設計時点でバブル絶頂期(?)だったからバブルの申し子(車)なら当然かな~(爆)
Posted at 2009/03/24 15:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月13日 イイね!

EJ20

EJ20久々にサービスマニュアルに従って(笑)エンジン積み替え。





ノックピンのカッつきは何度やっても悩みの種なんだよね~。





クラッチの芯だしがFS5W71系のメンドラと同じってのが悪い子イズム(?)全開ですなぁ。
Posted at 2009/03/13 23:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月07日 イイね!

もっさり(笑)

もっさり(笑)やっとこさCBXの部品をもらってきました~。





3000円分の部品にしてはボリューム満点ですわ(笑)





ベアリングがボールタイプで数が多いのが要因ですな(爆)
Posted at 2009/03/07 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年03月05日 イイね!

4A-GU!?

4A-GU!?チョイト探し物をしてたら押入れから懐かしい写真が





一見なんの変哲も無い見慣れた(?)4AG+T50





しかーし!





注意深く見てデスビとインテーク側に違和感を感じたら貴方は
立派な4AGフリーク(笑)





大学時代に造った4AGキャブ仕様





『なーんだ、普通じゃん。』って思った貴方!
もう一度よーく写真を見てください。





インマニ側にはシングルキャブ(爆)





そーなんです、配線を入替えず格安で85ボディに4AGを!を合言葉に
真剣にフザケテ造った逸品(?)なんです(大笑)





回転方向が逆で遅角するデスビと格闘し、まな板を加工してインマニを
製作し(大爆)本気の電磁ポンプが買えなくて吐出量の少ない





軽自動車の電磁ポンプを2機がけしたりと無茶な仕様で通学してましたな~。
Posted at 2009/03/05 23:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

イムニー(笑)

イムニー(笑)JA11V





鈴木 慈謀迩(爆)の泣きどころエキマニ割れ…。





550の時代から脈々と続く持病ですなぁ~。





タービンをとめるネジが2本ねじ切れるし…





ダメダメなんだけど可愛いヤツですよ!?
Posted at 2009/03/04 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日、海に出ます。」
何シテル?   01/18 18:54
約10年の放置プレー(笑)を経て前回同様に無謀な車輌を製作する工程を記録する備忘録を再び立ち上げてみました。 今回は4輪なんで取り敢えず完成はしますよ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4 56 7
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ママチャリ ディスクブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 15:10:08
[トヨタ アルテッツァ] GXE10 スロットルを機械式にしませう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:27:29
ステアリングスイッチへの道②【ハーネス加工&リモコン学習編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 13:51:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子育てのスライドドア、牽引する為にディーゼル、河原を移動する為に賢い四駆この条件を満たす ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
さーて4WD化するかな。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
難ありJB23W
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
勘違いで買った車(笑) 駐車場の肥やしにならないようにMT化された気の毒なMRワゴン。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation