• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beatviceのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ナビゲーション

ナビゲーションMyレガシィにはカロッツェリアのサイバーナビが力技(笑)で装備されてます。


HDDナビなので地図の更新をすれば一線級の働きは出来るけど2002年モデルなんでタッチパネルじゃなくてリモコン仕様…。


今時のタッチパネル2DINナビを取付たいところだけど純正オーディオを殺して画面の位置を下げるのもイヤだし、かといって外部出力端子搭載モデルは皆無…


純正オーディオを生かしてナビを埋め込むとなると選択肢はストラーダFクラスしかないのかなぁ~。
Posted at 2009/04/25 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

6AT

6AT新車のコースターを見てビックリ!



6速オートマですよ6速!!



昔はふざけてバックを含めて5速オートマ(笑)なんて言ってたのに時代は猛烈な早さで進歩しとるねぇ~。
Posted at 2009/04/13 19:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

まったく…

夕方の帰宅ラッシュが一段落したバイパスで「オラオラ」状態(?)で車を左右に揺すって、おベンツ様が我が物顔で走り去る…。



ベンツの熱い走りに感化されたのか?何故か後ろの車が異常に近づいて来る!?



煽ってるぽいんだけど左車線を大人しく走ってた自分には意味不明。



まっ、邪魔くさいいんで¥☆$§¢@離れてきましたね~(笑)
Posted at 2009/04/13 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

仮組

仮組三又移植成功でテンション上昇中なうちにトップブリッジのフライス加工もドーンと!



近所の加工屋さんで段付き部分の削除&ツバ部分の逃げ加工。



これでトップブリッジが完璧に固定出来るようになりました!



三又周りの加工が完了したとなるとフロントフォークを組みたくなるってのが人の心情(笑)



で出来上がったのが写真の状態。キャスター角がアメリカンちっく(爆)だけど直進安定性をもとめてますから~(大笑)
Posted at 2009/04/03 21:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2009年04月01日 イイね!

復帰(笑)

復帰(笑)ブログを始めたきっかけはCBXをオフ車にしてみよー!だったのに何時の間にかグダグダ日記(笑)



部品を購入してヤル気を一瞬、復帰させてみるも年度末の忙しさに挫折…。



しかーし!新年度が始まりヒマヒマになった(爆)んでステムシャフトを高速カッターで粗切りし旋盤で精密加工



ノギス片手にチマチマと確認しながら加工…



元々アバウトな感じで作業を進める人間に精密加工なんて非常に疲れましたわ。



CBXのステムシャフトに加工したDTのシャフトを圧入して溶接。その後DTのロアブリッジに溶接したシャフトを圧入して加工三叉の完成!



見てくださいシナチクみたいなヒョロっちいフレームにゴッツイ三叉!完成には程遠いけど何故かニヤニヤしてしまいますわ(大笑)



ちなみに写真の右下でヤル気なく転がってるのがぶった切られたシャフトさんです。
Posted at 2009/04/01 23:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「明日、海に出ます。」
何シテル?   01/18 18:54
約10年の放置プレー(笑)を経て前回同様に無謀な車輌を製作する工程を記録する備忘録を再び立ち上げてみました。 今回は4輪なんで取り敢えず完成はしますよ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
567891011
12 131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ママチャリ ディスクブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 15:10:08
[トヨタ アルテッツァ] GXE10 スロットルを機械式にしませう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:27:29
ステアリングスイッチへの道②【ハーネス加工&リモコン学習編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 13:51:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子育てのスライドドア、牽引する為にディーゼル、河原を移動する為に賢い四駆この条件を満たす ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
さーて4WD化するかな。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
難ありJB23W
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
勘違いで買った車(笑) 駐車場の肥やしにならないようにMT化された気の毒なMRワゴン。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation