• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

小さなビオトープ…(グリーンウォーター)

昨日、仕事から帰って来てビオトープを覗くと浮草が増えすぎて水面一面に広がってました。
まぁ、メダカにとっては日影や隠れる場所が増えていいのかも知れませんが、水面を泳げないので間引きしました。
左は5/11で水面一面には広がってませんが、右は今日(5/18)で間引きしたあとです。
間引きする前の写真は撮り忘れました。

それとエビ君が1匹、お亡くなりになってました。
餌が少なかったかな…

シジミも死んじゃうと困るので餌になると思われるグリーンウォーターを追加しました。
グリーンウォーターの基は「生クロレラ」を飼育水で薄めて作りました。

こんな感じでペットボトルから薄めたグリーンウォーターがポタポタ落ちるように…
計ってみたら約45秒で1滴(1cc)なので6時間ぐらい掛けて500cc入る予定です。
懸念点はメダカは若干、見づらくなるのと酸素量の低下や水温が上がる要因にもなるかも知れません。
取り合えず植物プランクトンを増やす計画です。
これでシジミの餌も増え餓死しなくなればいいのですが…
シジミの浄化能力と植物プランクトンのバランスが上手く取れれば…願
これがいい方向に向かうか、はたまた悪い方向に向かうか検証ですね。
ブログ一覧 | ビオトープ | 日記
Posted at 2024/05/18 10:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

針子(メダカの稚魚)の話
伊達:白蛇さん

メダカの屋外飼育(6日目)
taka111315さん

メダカの屋外ビオトープ飼育始めまし ...
taka111315さん

Dラーから戻って3日で里帰り。。
伊達:白蛇さん

メダカの睡蓮鉢の水替え(2023/ ...
takobeaさん

メダカもエビも⭐に
星霜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation