• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM---Rのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

サーキット後のメンテ エンジンチェックランプ

サーキット後のメンテ エンジンチェックランプエンジンチェックランプが点いたままなので、整備書見ながら
自己診断機能を起動させてコードを読んだ。

結局、チェックランプ点灯したのは
コード番号0350 点火信号系統
 検出条件はエンジン回転中、点火信号が連続して発生しないとき
なんだこれ?整備書の他のページ見てもなんのことだか分からない

更にチェックランプ点灯しないけど、異常を記憶していたのは
コード番号0327 ノックセンサー信号(短絡)系統

何度見てもこの2つが出てる。
点滅を数えるたびに回数が変わってるよう気がして
30分以上にらめっこしてしまった

家まで帰ってこれた=実は問題無い?とポジティブに捉えて
診断結果の消去を試みた(相変わらず異常なら同じ表示が出るはずだし)
で、消去できちゃった。
なんなんだ、点火信号系統って・・・エンジン回転中、点火信号が連続して発生しないときって何だ

とりあえず、ノックセンサーは注文した
Posted at 2023/02/05 23:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2023年02月05日 イイね!

サーキット走行後のメンテ

サーキット走行後のメンテブレーキにエアかんでいるのでエア抜き。
ローターが黒い皮膜(?)で覆われてカッコイイ

ブレーキのエアはいつものことだからいいんだけど。
昨年5月の本庄の帰り道と同様に、昨日の帰りもクラッチの切れが悪いというか
ギヤを入れようとするとギヤ鳴り、程度としては前回よりマシだけど。
シフトアップもダウンもニュートラル位置で一呼吸おけば鳴かずに入る
前回はクラッチラインにエアかんでいたので
今回もエア抜きしてみた、実際エア噛んでた
この作業は一人では出来ないし、
そもそもクラッチラインにエア噛むって聞いたことない。どういうこっちゃ
対策しないとやってられないなぁ
Posted at 2023/02/05 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「ホイール&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/495053/39121451/
何シテル?   01/04 15:20
いい歳こいた車バカなオッサンです。幼稚園でプラモデルに目覚め、以来ずーっと車好き機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728    

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Boseアンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:34:31
[日産 フェアレディZ] Z33エアコンエバポレーター・ブロアファン清掃その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:57:19
[日産 フェアレディZ]Mine's VX-ROM for NISSAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:24:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スロットルオフしても回転が下がり始めるまでにタイムラグがあるのは何故?(前期のみ?)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
きわめて普通。 D型ハンドルは違和感しかない。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
素でいい車だよ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
無駄に広い。けど 走りはけっこういいよ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation