• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

研修という名の応援・・・

6月から9月までの4ヶ月間、研修という名目で製造工場へ行くことになりました。
場所はまだ未定ですが、神奈川の藤沢か栃木のどちらかです。

寮に車置けないし荷物作りも必要なのに、期間は4ヶ月という中途半端さ・・・
どうせ製造ラインが復旧して忙しいからって、苦肉の策で応援よこした結果だろう。

同じ部署の先輩からは「整備職で入社したのに4ヶ月も製造なんて、履歴書の内容と違うから断ったれー」とか冗談交じりに言われてますが、新入社員がデカイ口叩けないし・・・(汗



でも6/13のBBQオフは極力参加したいです!
工場は土日休みなんで、金曜の夜に寮からコソッと抜け出して来ようかとw

岐阜へ帰ってくるのは夜行バスで、寮へ向かうのは新幹線使うかな・・・



メンドクセー
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2011/05/18 20:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縦目のベンツ
avot-kunさん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:58
まぁまぁ(^_^;)
製造部門でもかなり勉強になりますよ!
今後、実際に整備修理する立場になればハーネス類の取り回しや各パーツの組み付け順序など勉強になると思います。
大型トラック等はシャーシの構造は乗用車とは違いますし、生産段階で太いリベットを打つのはどうやってるのか僕は興味あります(^_^)

コメントへの返答
2011年5月20日 20:54
6月から4ヶ月も掛かる研修の内容が、未だに正式発表されないって事が気に食わなくて・・・。まったく舐めた話です(汗

仕事のほうはポジティブに考える事にします(^_^!
自分としても疑問点多いですし。

2011年5月18日 21:18
おおっ!藤沢にある生産工場といえば某メーカーですね!
こちらにこられたときはヨロシクです(^_^)/
でも、ヴィヴィオはないのか???

とりあえず日曜はよろしく~です!
コメントへの返答
2011年5月20日 20:56
研修先が栃木に変更になりました(汗。

ヴィヴィオもって行きたいですが、駐車場を確保するという難題があります・・・。

日曜は行けたらお邪魔しますんで、宜しくお願いします!
2011年5月18日 22:11
ガンバレ~!

ガンバレ~!
コメントへの返答
2011年5月20日 20:56
頑張ります(^_^!
2011年5月18日 22:42
整備士がライン作業するんかい?(・・;)
びっくりやなぁf(^ー^;
コメントへの返答
2011年5月20日 20:57
まさかこんな事になるとは・・・

いきなり過ぎてビックリしました(汗
2011年5月19日 0:27
うちの会社も毎年新人さんは、座学が終わると、現場実習ですよ^^

期間は毎年バラバラですが、3~6ヶ月くらいでしょうか。

10年近く前の話になりますが、今思えば良い経験をしたかなって思います^^

辛いかもしれませんが、頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年5月20日 21:00
先はマダマダ長いんで、頑張りたいです!

が、会社側がスケジュールをハッキリしてくれないと、コチラも準備が出来ないですからね(汗。
タイムリミット1週間なのに未だ正式に発表されない有様です・・・
2011年5月19日 12:45
整備だけじゃなく生産ラインもですか!?

まぁ、整備の知識になるかもですね!
ラインは相当忙しいのでしょうかね・・・・。



コメントへの返答
2011年5月20日 21:02
知識にはなるでしょうね♪

まさか生産の仕事をするとは思ってもいなかったですw
2011年5月19日 14:04
うーん。快くokとは言えない内容ですねσ(^◇^;)

自分の場合は移動しても仕事内容はあまり変わりませんが、グループ内がそこそこ大きいのでどこに飛ばされるかわかりません(゚〇゚;)

月極の駐車場を借りたりとかもできない感じですか?(+o+)
コメントへの返答
2011年5月20日 21:05
もっと早く言ってくれれば渋々でもOK言えたかもですが、ギリギリでは準備のしようが無いですからね・・・。

研修先は栃木に変更になりました。
月極借りれそうだったら、途中から車持っていこうかとw

プロフィール

幼いころから機械に囲まれて育ってきたので、変わったモノを見ると関心を持ちます。 【車趣味】 レース活動を引退し、マイペースで楽しんでおります。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正クルーズコントロール有効化へチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 03:50:56
LAYZオリジナル改 サテライトSI-DRIVE切り換えスイッチ Mk-Ⅱ(誰もやってないはず?№106) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:12:41
エンジンオーバーホールの記録用紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 00:27:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 サンゼロ (スバル レガシィB4)
GRBが被災により全損判定となったため、レガシィへ乗り換えました。 ターボが無くなった代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不動車を格安で購入。 部品取り車として買ったつもりが小一時間程の故障探求・処置により再び ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ (スバル ヴィヴィオ)
5ドア_NA_5MT 格安だったのと車体の状態が良好だったため購入。 2023.8 箱 ...
スバル ヴィヴィオ 吉田君 (スバル ヴィヴィオ)
24歳の頃にお小遣いで購入。 【ベース車両】 KK4E3ER(GX-R_4WD_5MT_ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation