• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

雨の日はアルファでドライブ

起きて、外を見ると・・・雨?
夜のうちに降ったようですね。
路面が乾かないと自転車では出れません。
天気を見る限りは10時頃には出かけられそうです。
って、10時位から再び降りだしました(^^;、
今日は自転車止め!

アルファでドライブに変更。
寄島海岸線~干拓地~鞆ノ浦~内海~尾道でラーメン&散策のスケジュール立案、即実行(^^ヾ

寄島海岸線で動画撮影するもカメラの向きと固定が悪く失敗。
写真はちゃんと撮れました。


干拓地ではレーシングしてエンジン音&排気音再録音。


そのまま福山市内に突入して鞆の浦へ。


そして、内海へ移動。
今日の目的の一つ、海上で曲がる内海大橋。
この橋を見ることと走行動画撮影すること。

写真はいい位置に取り付けなくてこんな程度。

右側にアーチが見えるでしょ?
陸地側から見ると途中、つまり海上で右カーブを描き島に繋がります。

動画は超高品位モードなる設定を発見して設定。
撮影してみると・・・成功してご機嫌(^^)v



その後、海岸線を走りつづけて尾道へ。
駅前にあった「尾道ラーメン」と旗の上がったラーメン屋で遅めの昼食。


その後、まだ時間が有るので尾道の町散策。
坂の町は絵になるところが多い!

鉄ちゃんじゃないけど電車が丁度通過したので。

それに路地がいっぱい。
いやぁ、路地好きにはたまりませんわ。


途中からは商店街へ降りてアーケード通りを散策。
ワゴンに居たコイツに妙に惹かれて思わず購入。


なんか名前が有ったようなんですが忘れました(^^;
なんかとぼけた顔つきが妙に和んで。
オマケに200円だったし(^^ヾ

肉まん屋で買い食いして15時過ぎ。


車まで戻ったので帰ることに。
帰りは尾道ICから山陽道で一気に倉敷へ戻りました。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2009/12/23 18:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 20:09
動画綺麗に撮れてますね。
先日のもそこそこ綺麗でしたけど。
どのように固定されているのでしょう?
(既にどこかに書いてたらごめんなさい)

コメントへの返答
2009年12月23日 22:25
サンバイザーに液晶側を挟んで固定しています。
なのでヒンジ部が緩い携帯だとプランプランして気持ち悪い画が取れました(^^;
2009年12月23日 20:18
おおお~実行力のある方ですねぇ~、私のスタンドも天気がこんな調子だったので超~ヒマでした。

ゴルフⅠで1時間弱ドライブなんかしてました・・・、(内緒で)尾道ラーメン(つたふじ)食べに行きたい!
コメントへの返答
2009年12月23日 22:27
雨で自転車に乗れないと暇で暇で。
何もしないで一日終わると損した気がするので(^^;
2009年12月23日 20:40
路地の写真がイイ!ですね。

内海大橋って知らなかったんで、次に行った時は渡ってみます。


しかしこの人形、どこのキャラクターでしょうww
コメントへの返答
2009年12月23日 22:40
路地最高です。
ほんと楽しいですよ(^^)


米国の新聞漫画の主人公らしいです。
Ziggyがコイツの名前でした(^^;
2009年12月23日 23:08
動画綺麗に撮れてますね。
アップ先を越されちゃいました(笑)
まだ動画アップ出来ないハコヒロです。

この電車って国鉄113系の改良版だったような。
1963年から今も走り続ける名車なんだとか。
こっちでも福知山線に時々走ってます。
子供の頃窓を全開にして顔出して乗った思い出が。
決して鉄っちゃんじゃないですよ(笑)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:31
携帯電話侮りが足しです。
と言うか、ディジカメの動画機能がしょぼくて音が入らないんです(^^;

電車の事は良く知らないのですがこの色は倉敷に来てから良く見ます。
神戸にいるときはオレンジと緑の車体。
後はアルミ車体ですね。

窓から顔出して乗るのは悪い子ですよ(爆)
2009年12月24日 0:25
何故か尾道ラーメンは苦手なんですよね。
コメントへの返答
2009年12月24日 0:45
あまり違いが解らないまま食しました(^^;
尾道と笠岡の違いは豚か鳥かですが。
2009年12月24日 18:51
お~見覚えのある風景。
寄島海岸線いいですよね。
私もよく走りますよ。
でもしろ蛇より商業車でよく走ります(笑)

尾道いいですね~
最近行ってないなぁ

デジイチもってぶらりが楽しい街ですね。
ラーメンおしいそう
コメントへの返答
2009年12月24日 20:26
この日は仏蘭西獅子も停車してました。

尾道はディジイチ片手の散策がお奨めです。
もちろんラーメンも(^^)
焼き物も美味しそうですよ。

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation