• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHRIS.のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

幽閉?軟禁?ひきこもり?

今年も今日から実家に帰ります。
最近は毎年正月に雪が降るので実家に帰るとまったく外に出られなくなります。

しかも今年はスタッドレスがないのでテッツァはお留守番です。親父が収監(迎え)しに来ます。

あんな田舎で3泊も何すりゃいいんだぁ!!

お留守番させてる間に車上荒らしにあったらどうしよOrz
Posted at 2010/12/30 08:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年12月20日 イイね!

ひさびさ重作業の悪寒

仕事ではなくプレイベートの話ですが、なんとなく重作業が入りそうです。
他人の車なんで正直暇つぶしですが・・・・。

ワゴンRのリアアクスル加工をやろうかと盛り上がってます。
下げ加工+鬼キャン仕様にする予定です。
初めての作業なので、最近予備知識を集めているのですが、どうもブレーキ周りが鬼門のようですね。
あまり激しく加工するとドラムからちょびっと伸びてるブレーキパイプの長さが曲げを伸ばしても足りなくなるようで、社外のステンメッシュに交換するのがベストのようです。
値段が張るので、貧乏依頼人に買えるか解りませんが・・・・。まぁがんばってみます。タダで・・・。
Posted at 2010/12/20 22:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年12月18日 イイね!

やっと交換出来ました。

先日交換出来なかったMTとデフオイルですが、
本日いつものjmsで交換しました。

待ち時間は長かったですが、(タイヤ履き変えシーズンだから)
問題なく交換してくれました。

高級オイルじゃないんで交換後に何が変わるってもんでもないですが・・・。

でもjmsってドアのところに毎回『次回の交換時期』マグネットつけてくれるんですが、2万km後なんで意味無いんですよね。交換時のkmの方がありがたいです。2万kmも交換しなかったら間違いなく逝きますし・・・・。
Posted at 2010/12/18 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年12月15日 イイね!

嫁、門前払いを受ける。

嫁、門前払いを受ける。本日嫁が私の代わりにjmsへミッション&デフオイルを交換しに行った時の出来事です。

受付のおねえさんに前回のレシートを見せ
嫁 『これと同じメニューでデフは機械式だからよろしく』(デフは機械式だと言うように念入りに嫁にお願いしといた。)
受付『オイル交換ですか?』超爽やか
嫁 『オイルだけど・・・。』ちょっと不信を抱く(jmsの受付はオイルはエンジンオイル命)
受付『お時間ちょっといただきますけど』
受付二人に分裂しレーシートの内容の解読を始める。(今更?)
受付『・・・・・・・』超テンパる!!
受付『#%’&’%$#$%$#%』トランシーバーを使い小声でピットと相談
受付『え、あ、は???』意味解らず壊れる
受付『&’#%$&’%#&%$』再度小声で交信する
交信終わらず嫁、先が読めてくる
受付『機械が故障して2、3日交換出来ません!』キッパリ!!
嫁 不安が的中するも予想の範囲内だったのでさっさと帰る。

その後、夜には笑い話になる。

結果!
・jmsは場所に温度差がある(今回は嫁の実家の近く田舎の店舗)
・受付はオイルはエンジンオイルしか認めない!
・受付はミッションとデフと説得されたらFFだと決め付ける。【と】は断固無視
・怪しい車(完全合法ですが)を見ると機械が壊れる(ただの憶測ですが)
・エンジンオイルは変えられてもミッション・デフは機械が壊れて交換出来なくなる2・3日もの長期間!しかしタイヤは交換できる。

結論!
交換は冬タイヤラッシュがひと段落してからいつもの店舗に行きましょう!


嫁は『は?あたしでもできるし!上げて抜いて入れるだけじゃん』たくましいですね。間違いございません。
私自身jmsの方が安いから行ってるだけなんで・・・毎回説明に疲れるのが難点ですね。
Posted at 2010/12/15 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年12月14日 イイね!

ポチっちゃった。

ポチっちゃった。ほしいものリストの5位くらいにいたはずのラジエターですが、たまたま落札できました。
相場的には2万以上行くはずですが、前門のARC後門のメーカー不明銅製に挟まれて安価で落札されてました。(寝る前にダメもとで入札した起きたら落札されてた)

正直、落札されるはずが無いと思っていたので嫁への根回しは皆無!!起きてから冷や汗流しながら入金をお願いしました。

まだこれから冬本番なんで、必要ないので春まで実家の倉庫に冬眠させときます。

物は本当に良く出来ていて状態もフィンの曲がりすら無く良い状態でした。なぜか茶色い汁が出てくるのが気がかりですが・・・。
きっとレース屋さんがLLC入れずに水で回したんでしょう?
Posted at 2010/12/14 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/501267/47376350/
何シテル?   11/29 18:34
変わり者です。万人受けしようとはおもっていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213 14 151617 18
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

メッキドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:47:27
プリ50 スマートキー追加登録 DIYにて対応  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:09:15
NSZT-Y66TプリウスのCAN車両情報入れました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:03:36

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
縁あって程度の良い個体を譲って頂きました。 あまりディーラーにお世話になっていなかったで ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
娘の為に友達が作ってくれました。ファミリーカーです。物々交換で嫁いできました。 ジータじ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインを後輩にあげたのでサブからメインに格上げされましたが、知人のアルテッツァと交換しま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
14です。14.5って言ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation