• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

純正シートからのカプラー・配線取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル(&トヨタ)はホントにシート交換させない気マンマンです。
なぜなら、純正シートからの各種取り外しがホントに大変なので…

まず運転席を外す際、4か所のボルトを外す時に馬鹿トルクで締まっているというのは別の整備手帳で書いた通り。
ボルトを外してから車内でシートを後ろに傾けてセンサーのカプラー類を外すのですが、サイドエアバッグの配線がかなりキツキツな長さなので、シートを手で斜めに浮かせながらの作業となってしまいます。
で、白いのがシートベルト、黄色いのがサイドエアバッグのカプラー。
(うちのはRグレードなのでシートヒーターはありません)
黄色いのは割と簡単に外れますが、白いのはかなりキツい。
ラジオペンチでカプラーの爪を掴んで思いっきり外しました(この時勢い余って指を挟んでしまい人差し指の爪を割る)
2
赤い〇が、配線をシート裏に止めてるクリップ。
タイラップとクリップが合体したようなやつで、裏側のツメを摘まんで外します。
青い〇も同様ですが、コイツは面倒になってタイラップ部分を破壊してやりました。
純正戻しの時にまたクリップを買えばいいです。
そして問題が緑〇のシートベルト。
シート裏の金属ステーにカプラーがはまっていますが、位置の関係でツメを開いて外すのが大変。
マイナスドライバーで横から無理やりこじりつつ、ラジオペンチでつまんで外しました。
スバルのばか!
3
で、さらに腹が立つのがシートベルトの配線。
白い線で表したように、各所に止められつつグルリとシートの裏と横を這っています。
4
シート横の方に回る際、配線が2か所黒ビニテで止められているので、容赦なくビニテを切断。
5
ようやくこれで終わりかあと思うとさにあらず。
シート横の目隠しフェルトががっちりはまっているので、それを無理やり力任せに外します。
すると最後にもう1か所クリップがあるので、そいつもニッパーで破壊。
それでようやく配線がフリーになりました。
6
シートなんて物理的には外してつけて、というだけなのですが、なんで最近の車はこうもシートの交換がめんどくさいの!!!
7
「シート交換しました!」
と整備手帳に書いてる皆さんも、実はこんな苦労をされていたんだなあとしみじみ思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケットシート取り付け

難易度: ★★

タイヤ空気圧調整(2024.6.9)

難易度:

RECARO RS-G

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

オイルレベルゲージ組立、交換

難易度:

STiステアリングラックボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation