• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

原因判明?修理等々

原因判明?修理等々 今日は朝から行き付けの車屋さんへ。
ミッションとドラシャの繋ぎ目からオイル漏れの修理とリアアームブッシュをTRDの強化に変更する為。

オイル漏れは順調に作業が終わり、リア周りを分解。ローターがすんなり外れない様子。
段付きがあるのかなぁ?
と話ながら力ずくで外す。問題はナックルに通っている長いボルトが外れるかどうか…
折れても良いように一応新品を用意していたが、上手く外していただいた。

作業一時中断でほか弁ランチタイム。
カツ丼、野菜炒め、紅茶、飲むヨーグルトを食べ終わるとお腹がブロー。

その間にブッシュの打ち換え完了。

リアを組み立てていくとき店長さんが異変に気付く。リアのパッドがおかしいみたい。
ちゃんと付けたはずなのになぁ?

聞くと、どうやらキャリパーのピストンの凹んだ部分にパッドの飛び出した部分を合わせないといけないらしい。
今まで知らなかったよ………。
パッドが斜めに減っていて、ローターに段付きが出来、キャリパーのブーツが破れていた。
これのせいでブレーキでリアの挙動がおかしく、スピンの原因にも繋がったのか?

直した後はブレーキタッチが良くなった。ブッシュ交換は町乗りではイマイチ分からない。
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/01/31 06:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

スタバ
avot-kunさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 9:16
へぇ~キャリパーのピストンとパットにそんな会わせ面があったんだ私も初めて聞いた…強化ブッシュに替えたら反応は良くなるけど、動きが規制されてサスペンションが上手く動かないって嫌う人も居るみたいよ私は反応がシャープな方が好きけどね
コメントへの返答
2010年1月31日 9:26
あら、サイレントRさんが知らないとは(^_^;)
初期の反応はよくなりそうですが滑ったら粘りにくくなるんでしょうかね。
2010年1月31日 23:20
パットは早く気が付いて良かったらですね~。ヘタすりゃロ―タ―まで交換するハメでしたな。わたくしのミラはエンジン下辺りからオイルが滲んでますけぇ早くなんとかせんといけんけど、お金が………(笑)。
コメントへの返答
2010年1月31日 23:34
ブッシュ交換しなかったら危うく気付かず走ってたところでした。
エンジンオイル滲みですか(-_-;)
軽症だと良いですね。
2010年1月31日 23:57
原因が解って良かったね。
で、テストは行くの?
あそこに?
スパーリング相手するよ
コメントへの返答
2010年2月1日 0:04
近い内にアライメントを取ってテスト行きます。
カローラより動きがクイックなんで慣れないとビビって踏めそうにないですが。まだ中山以外で全開にはしてないので襲われても良いように練習しておきます。
2010年2月2日 0:25
ん?
パッド交換自分でしたけど、そんなの知らない・・・
大丈夫かな・・・
ま、大丈夫でしょ。
コメントへの返答
2010年2月2日 1:19
やはりみなさん知らないのでしょうか?
パッドは均等に当たらないと危険ですよ?

プロフィール

「86フェスティバル見に行こう」
何シテル?   08/27 06:12
4A-G、2ZZ搭載車(特にAE111)、NA好きです。 スーチャー仕様ランクスからZZT231セリカに乗り換えました。 →2018年ZC33スイフトに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EURO LUBRICANTS R-75140 TypeB 75W-140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 02:06:47
コルトスピード TC200PKG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:18:34
バネレート変更からの苦戦中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 00:09:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初の新車、ターボ車、トヨタ以外の走る車。 サーキット走れるよう仕上げて行きます。 改造 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クロスミッションが付いていたので不具合が無いか愛知県まで試乗に行き購入。 ボディ色は、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4枚ドアでファミリーカーにもなりサーキットや山も走れるホンダ車以外の車を探していたところ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
快適性を求め乗り換え。 トレノからエンジン、ミッション等全てパーツ移植。 サーキット走ろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation