• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

♪Night Birds

♪Night Birds

SHAKATAK - Night Birds



Good Morning~♪



今朝の1曲はシャカタクの「ナイト・バード」

82年リリースのアルバム「Night Birds(ナイト・バード)」収録曲。


彼等はイギリスのフュージョンバンドなのね。

アメリカのジャズを起源とするフュージョンとは異なり、アドリブ偏重ではなく旋律と編曲を重視した親しみやすいサウンドが特徴なのよね。

セカンド・アルバムからシングル・カットされた「ナイト・バード」は世界的に大ヒットして彼らはブレイクしちゃうのね。


当時、お洒落なカフェバーじゃメッチャ流れてたわ~w




Shakatak - Night Birds



夜の中を飛び回り

街の明かりの中の風に浮かんで

夜の鳥よ、愛を運んで

夜の中を飛び回り

街の明かりの中の風に浮かんで

夜の鳥よ、愛を運んで

ゆっくりと闇夜を下りてきて

そして、夜が再び来るまで

日の光に「さよなら」をキスをして




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



ブログ一覧 | シャカタク | 日記
Posted at 2016/08/12 04:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

フォーミュラドリフトUSA 第3戦 ...
RS★R開発部さん

本日軽井沢ショッピングプラザへ😊
くろむらさん

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 9:52
小洒落た感じがエエでつね☆
糞暑い今時分に聞くにはピッタリの涼しげな曲ですね〜♪
コメントへの返答
2016年8月14日 5:55
70年代後半からジャズからもっと一般向けに聴きやすい音としてフュージョンが流行りだし80年代になって大ブレイクしていくんだけど真っ先にこの音に飛びついたのは当時お洒落だった人達なのよね。

フュージョン聴いてるってだけでお洒落さんみたいな~www

カフェバーやドライブのBGMとしておねーちゃんとの会話に邪魔にならないフュージョンってメッチャいいのよね~w

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation