• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福助@G.7の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年2月22日

[備忘] エンジンオイルの交換 2010/02/22 102,035km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
<作業日>
・2010/02/22

<場所>
・行きつけの整備工場

<走行距離>
・102,035km

<前回からの期間、走行距離>
・3ヶ月弱、4,879km

<エンジンオイル>
・別記"Castrol XF-08 SM 5W-40"

<添加剤>
・別記"MRC TECHNOLOGY METARIZER LIGHT"(100ml、帰宅後)

<フィルター>
・なし

<その他>
・なし

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発覚・発見シリーズ エンジンオイルが・・・

難易度:

オイル交換

難易度:

トラブルシリーズ エンジンオイルが・・・

難易度: ★★★

2万キロ突入のオイル交換フォレ二郎!

難易度: ★★

エンジンオイル交換(メンテナンスパック)

難易度:

エンジンオイル定期交換+添加剤投入(12回目)PIT WORK NC81

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月26日 21:01
私の前回のオイル添加剤は STP オイルトリートメント ヘビーデューティーでした
結構油膜が強くてオイルが1クラス固くなります
添加剤分、良いオイルを入れた方がと思いますけどね,ww
福助αさん入れたのも高級なやつでオイラには向かねぇかな。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:07
添加剤で粘度をコントロールするっていうのも
、ありですね!!

私も、いろいろと考えていますよ(^。^)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スバル純正(改) プロジェクター式ヘッドランプ 
カテゴリ:セルフショートカット
2018/12/06 06:42:10
ゲート式AT "3速 → 2速"のショートストローク化(3速~1速の階段化) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:29
自作 ホワイトメーターパネル(ELメーターパネル) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ストリートユースを前提とした、ツインスクロールターボ仕様(GDB純正 IHI RHF55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation