• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福助@G.7の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2011年11月13日

MOLYSLIP COPASLIP  

評価:
4
MOLYSLIP Copaslip
耐熱グリスです。
銅ベースです。
・耐熱温度: -40~+1,100℃
・内容量: 100g
"MADE IN GREAT BRITAIN"です。

別記"STRAIGHT スレッドペースト"よりも高耐熱かつ安価だったため、購入しました。

塗布した直後にはツヤがあり、キレイな銅色をしています。
溶剤の蒸発とともにツヤは消え、色もややあせた感じとなります。
適度な硬さがあるため、タレたりすることはありません。

排気系のパーツを取り付ける際には、必ず塗布するようにしています。
別記"KAKUMEI MOTORSPORTS SUBARU UPPIPE GDB/SF5"のスタッドボルトはネジ切れてしまいましたが(ボルトの品質が悪く、塗布し忘れた可能性もあります)、それ以外は問題なく着脱ができています。

商品説明 ---->
コパスリップは耐熱性・通電性・耐塩性に優れた銅ベースのグリースとして世界中で愛用されています。
コパスリップは銅(Copper)を主体としたグリスで、-40℃の極低温から1100℃の超高温まで優れた潤滑性と導電性を発揮します。
ボルトやナット、ネジ等の焼き付き防止・固着防止・錆び防止、電気接触部の抵抗値減少、ブレーキ鳴きの防止等、幅広くご活用できる万能なグリスして世界中の多くの方にご愛用いただいております。
コパスリップの確かな品質は、作業効率の向上と経費の節約をお約束します。

<無鉛耐熱導電グリス「コパスリップ」の主な特徴>
・塗るだけで簡単メンテナンス!
・優れた潤滑性と耐熱性を持つから、ボルトやナット・ネジ部に使って固着や焼付・サビ・酸化を防止
・優れた通電性を持つから、電気配線端子に塗って接点不良防止に(アース効果の安定と向上)
・耐塩性・耐腐食に優れているからマリーン環境にも最適
・成分に鉛を一切含まない無鉛エコロジー製品
・部品等のボルトやナット等に(固着・焼付・錆を防止しメンテナンスを効率化)
優れた耐熱性と粘着性を持ち高温・高圧・高摩擦負荷の環境下で金属部品の固着・焼付・錆・酸化・腐食を長期間防止します。
自動車のボルトやナット、ハブなど。
各種工場、精密機械、建設機械、金型機械など。
・乗用車等の点火プラグネジ部や電気配線端子に(アース効果の向上)
銅コンパウンドが優れた通電性を維持し電気抵抗の劣化を防止します。
乗用車、バイク、カート、トラックなど、燃費やトルク感の向上に。
工作機械などのアース部に。
・ジェットスキーやモーターボートなどにも
耐塩性に優れ海水に触れる環境下でも効果を発揮します。
船舶や漁船、タンカーなど。
・オフィスやご家庭でも
優れた潤滑効果を持ちますので、扉や窓枠、蝶番(ちょうつがい)などにも。
<---- ここまで

<作業日(使用開始)>
・2010/07/24

(モリスリップ、コパスリップ、耐熱グリース、スレッドコンパウンド、スレコン、スレッドペースト、イギリス製)
定価2,100 円
購入価格1,290 円
入手ルートその他
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MOLYSLIP Copaslip

4.40

MOLYSLIP Copaslip

パーツレビュー件数:173件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PROSTAFF / 電撃丸

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:184件

エーモン / ポイパック袋4.5L / 8814

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:26件

WAKO'S / TV-C / スロットルバルブクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:209件

KURE / 呉工業 / シリコングリースメイト ペースト

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:128件

KYK / 古河薬品工業 / 高純度精製水 クリーン&クリーン

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:64件

WAKO'S / EC / エンジンコンディショナー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:92件

関連レビューピックアップ

ENEOSトレーディング株式会社 エンジン フラッシュ

評価: ★★★★

WAKO'S スーパーハード

評価: ★★★★★

Jusby 12V-5V変換 USBアダプター

評価: ★★★★

不明 キックガード

評価: ★★★

星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト フェアリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月13日 20:29
良さそうですねコレ^^

バッテリーのターミナルとかにも
使えますよね。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:32
極度の心配性ですので(^^ゞ

そういう用途にも適しているみたいですね!!

恥ずかしながら、"商品説明"を書き始めてから気が付きました(^_^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スバル純正(改) プロジェクター式ヘッドランプ 
カテゴリ:セルフショートカット
2018/12/06 06:42:10
ゲート式AT "3速 → 2速"のショートストローク化(3速~1速の階段化) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:29
自作 ホワイトメーターパネル(ELメーターパネル) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ストリートユースを前提とした、ツインスクロールターボ仕様(GDB純正 IHI RHF55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation