• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福助@G.7の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年12月20日

[備忘] 冬タイヤへの履き替え 2009/12/20 98,605km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
<作業日>
・2009/12/20

<場所>
・DIY

<走行距離>
・98,605km

<夏タイヤ、ホイール>
別記"SUMITOMO HTR-ZⅡ"、"スバル純正 BBS アルミホイール 17インチ シルバー"
・使用距離: 17,715km(98,605km - 80,890km)
・総使用距離: 同上
・残り溝(センターのストレートグルーブ(縦溝)にて、スリップサインまでは-1.6mm)
FL: 新品 → 6.13mm、FR: 新品 → 6.12mm
RL: 新品 → 6.33mm、RR: 新品 → 6.27mm
・摩耗平均
不明(約0.67mm/1万km)

<冬タイヤ、ホイール>
別記"HANKOOK Winter i*cept W605"、"スバル純正 BBS アルミホイール 16インチ ゴールド"
・残り溝(同上、プラットフォームまでは-4mm)
FL: 8.34mm、FR: 8.45mm
RL: 8.10mm、RR: 8.18mm

<その他>
・ワイトレ・スペーサー一式の取り外し、清掃
別記"Project Kics ワイドトレッドスペーサー 5015W3"
別記"Project Kics ハブセントリックリング W1556"
別記"FUJIX REV'S ホイールスペーサー TA4016・TA4017・TA4018"

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度: ★★

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度:

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度:

外したナットを綺麗にする(๑>◡<๑)

難易度:

【覚書】夏タイヤ残り溝

難易度:

ホワイトレター化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スバル純正(改) プロジェクター式ヘッドランプ 
カテゴリ:セルフショートカット
2018/12/06 06:42:10
ゲート式AT "3速 → 2速"のショートストローク化(3速~1速の階段化) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:29
自作 ホワイトメーターパネル(ELメーターパネル) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ストリートユースを前提とした、ツインスクロールターボ仕様(GDB純正 IHI RHF55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation