• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

オートサロンの影響?車高調のラルグス狙い!?

オートサロンの影響?車高調のラルグス狙い!? 週末、HCR32スカイラインの車検です。

東京オートサロンの幕張会場までスカイラインで行きましたが、サスのヘタリが悲しすぎ・・・

5人家族のフル乗車なので、車高調には全く興味がなかったのですが、オートサロンに触発されたみたいで、急に試してみたくなっちゃいました。
(^-^ゞ

狙いは「ラルグス」です。何より安くて、多段調整がきくところに惹かれています。
本当はビルシュタインかオーリンズが良いのですが、現実的費用を見ると・・・

ラルグス、いろいろ試せて面白そう。どうでしょう?
年度内にはもう少しお金貯めて、交換したいなぁ~。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | クルマ
Posted at 2012/01/17 00:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 21:36
こんばんは。
オートサロンへはR32でお出かけですか。
そろそろ台数が少なくなってきたR32ですが、駐車場で何気に注目されてませんでしたか?

車高長、行っちゃいます?
わたしは、うふふっ!昨夜ヤフオクでテインの車高長を落札してしまいました。
ものはまだ、手元に来ていませんが楽しみです。

御代は、嫁さんにお小遣いを前借して用意しました(笑)。
コメントへの返答
2012年1月17日 23:42
こんばんは

おおぅっ、テインですかぁ~!緑足、いいですよね!是非是非インプレ、楽しみにしております。

奥さま、仏様に思えてきます。うちの母ちゃん、厳しいからなぁ~。
いよいよ子供達のお祝いで頂き、母ちゃんも忘れたであろう秘蔵の商品券を換金する時かも!
(`∀´)ケケケのケ
2012年1月19日 16:02
ベストカーでの三本氏との対談記事の中で、86のセダンは作らないの?の問に多田さんの発言はE30初代M3みたいな考えで、セダン型の4シーター発言でしたよね。~現行モデルM3も4シーターだし。
5人乗りは?・・・
コメントへの返答
2012年1月20日 9:04
こんにちは

その記事、実は見て見ぬ振りをしておりました。
(゜゜;)\(--;)

厳しいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/534076/47205606/
何シテル?   09/09 16:19
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59
「おじさん」は古いがポンコツではない  とてもホット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 20:42:35

愛車一覧

ホンダ ビート Bちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
ホンダ ステップワゴン やねぱか (ホンダ ステップワゴン)
11年目5回目と13年目6回目の車検は、自分で陸運事務所に持ち込むユーザー車検でクリアし ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...
スバル R2 黄豆 (スバル R2)
スバルR2で、気儘に弄る軽道楽をはじめました。 購入は、メルカリでの個人売買というところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation