• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

やっぱり、愛車HCR32スカイラインは「イイね」!

やっぱり、愛車HCR32スカイラインは「イイね」! 3月は、かあちゃんが用事で乗り回していたため、運転できていませんでした。

久々に運転したのですが、やっぱ「イイね!」です。国道を信号から全開でダッシュしてみたけど、ビシッと真っ直ぐ、レッドゾーンまで回って走ってくれるから、キモチイイ~!

「直6NA+FR+5MT」という時代に乗り遅れた絶滅種だけど、なにより、自分で運転しているという実感があります!

休みの日には、毎週運転していないと、何だかリズムにのれないんですよね。

新車から数えて22年になります。25年になると銀婚式だっけ?まだまだお付き合いしたいと思います。

ブログ一覧 | HCR32スカイライン | クルマ
Posted at 2013/03/31 15:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 14:03
目標はワンオーナーで最後まで。ですか?
コメントへの返答
2013年4月1日 22:33
んもう!

86が人気で売れているから、86ベースのセダンの話が、じぇんじぇん出てこなくなっちゃったですよ~。今でも、首を長くして待っているんですよ~。

でも確かに、よその人がうちのスカイラインに乗っているのも、イメージ出来ませんですね~。
2013年4月1日 21:25
車も「いいね!」ですが、オーナーの愛情が無いとここまで元気でいません。
オーナーの「としひろさん」にも「いいね!」ひとつ!!
コメントへの返答
2013年4月1日 22:49
(;_;)うっうっ(感涙)
m(_ _)mありがとうございます

正直、自分でも不思議なんです。新車のすべて本を30年間欠かさず全巻読んできた位、クルマ全般が大好きなんです。でもなぜかスカイラインだけは、自分の中で立ち位置が違うんです。

相性がいいのかしらんらん。
2013年4月1日 22:31
車も人も一期一会ですね

二度と同じ車に会えませんね
コメントへの返答
2013年4月1日 22:56
こんばんは

ああっ、一期一会・・・、クルマは量産品だし、スカイラインは新車で買ったから、考えたこともありませんでした。

ありがとうございます。今、しみじみ実感しました。
(*^^*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/534076/47205606/
何シテル?   09/09 16:19
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59
「おじさん」は古いがポンコツではない  とてもホット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 20:42:35

愛車一覧

ホンダ ビート Bちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
ホンダ ステップワゴン やねぱか (ホンダ ステップワゴン)
11年目5回目と13年目6回目の車検は、自分で陸運事務所に持ち込むユーザー車検でクリアし ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...
スバル R2 黄豆 (スバル R2)
スバルR2で、気儘に弄る軽道楽をはじめました。 購入は、メルカリでの個人売買というところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation