• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

2000rpm前後でボボボボ

最近エンジンが調子悪い。
ゆっくり加速すると引っ掛かる様な感じで、若干ボボボボです。
3000rpmからはマトモなんですが。
この調子が悪いのは微小加速の時、空燃比計みると異様に結構薄いんですよ。
センサーがイカれてるとしたら何処?
老眼が酷くなるとメンテが面倒で腰が上がらんです。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/28 13:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジン警告灯が。。
峠三昧さん

KE CX-5 ディーゼル ブース ...
zaximaさん

プレオ君またまた再入院 (/ω\)
タカもんさん

久しぶりのチャンプ・スタジアム
Taka.Uさん

警告メッセージ⚠️ 続き
後藤係長さん

銀デミ不調修理
きんちゃんNR-Aさん

この記事へのコメント

2024年3月28日 23:38
自分は昨年、加速が悪なくなりエアフロセンサー清掃とOCV(吸排気)、イグニッションコイルを交換しました。
OCV交換でアイドリングが安定して、エアフロセンサー清掃とイグニッションコイル交換で加速が良くなりました。
エアフロセンサーは吸気温度センサーも汚れていましたが、流量センサー側が非常に汚れており清掃して調子よくなりました。
コメントへの返答
2024年3月29日 8:04
自分的にはOCVを疑ってるけど、エアフロも清掃して無いな。
S/Cになってからスロットルが汚れないのでツイツイ清掃を忘れてました。
土日に清掃して確認してみます。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「Dラーの見解だとデフマウントが切れてるようです。ついでにオイルシールも交換したいので5万円準備しておく。」
何シテル?   05/07 14:26
月に一度だけど、日曜の早朝、近場のお山でドライブしています。 愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation