• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゴ(∩ω`)のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

11/22 鍛セル納車♪

11/22 鍛セル納車♪
みなさんお気付きになったか
分かりませんがマゴジーノがありながら …










実は車買っちゃいました(♡´艸`)あは



ん?
そんなの気付いてた?


みんな知らないと思ってた(๑́•∀•๑̀)ฅテヘッ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

















で今回はムダではなく真面目?に
長くなりますのでご了承下さい。








商談から本日までの経緯を
みんな気になってた?w
と思いますので簡単に
綴りたいと思います。


今でも忘れもしない衝撃を受けた
8/24の朝からこのブログの内容が始まりました。

今回購入した車両は愛車紹介にも
アップしましたが
2003年 H15年式 
UCF30セルシオ後期 eR仕様 になります。


そう。
あの有名なと言うか僕からしたら
コンセプトが振れず知識,技術共に
センスがピカイチな御方のだいご兄ヤンから
半ば奪い取ったと言っても過言ではないですが
そんな状況でしたが快く譲って頂きました。


L700ミラを乗っている時からの
お付き合いで長期に渡り仲良くさせて
頂いてますがいつも仕上げる車に
いつも魅力されておりました。

今回もベースからパーツ、仕様はまさに
僕が目指すスタイルを形にしてくれた!?
と思うほどそれぐらいあの朝に受けた
『 衝撃 』は本当に大きかったですが
今ではそんな車が自分の所有になりましたが
本当にカッコイイんですよこれが(//Д//)'`ァ'`ァ♡ 





そんな想いを久々に会ったあの朝に
話しをしたところ納車して2ヶ月の商談に
流石のだいご兄ヤンもビックリしてましたww

たまたまあの時会ってしまったのが
この物語の始まりでもありますのであれが
なかったらこの様になってなかったと思います。

たぶん

(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ










そんなこんなでだいご兄ヤンが言う
ラブコールを率直に伝えたバカは
紛れもない …






















マゴになります( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






と言う経緯になります。







そんな新しい愛車の納車実現に向け
動き始め遂に前日の11/21に
待ちに待った納車になりました。



納車直前




納車時の距離数 75,704km




納車完了時刻




純正パーツ

















からの速攻


































洗車から拭きあげ締めに
とっておきの885ステ貼り

からの人生初の





ハイオク注入し出発準備完了♡w
















何してる?にもアップしましたが
昨日どこに行ったのかと言いますと
これまた遡りジョーさんがとある場所に
RECSの施工をするとゆう話を聞き
僕もしたかったのと他にも用件も
ありましたので一緒にどぉせなら
セルシオでしかもサプライズで行こうという
計画を立てこの日を迎えました(*´艸`*)



ジョーさんとは安○Pで待ち合わせをし
開店時間に合わせのんびりとランデブー♪

















wwww











東北の地から田舎モン2人が
遂に当初目的地1軒目のこちらに到着!







そこは👇




キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





初めて逝きましたが広い工場で





店舗前にはこんな車両が
リーズナブルで販売されておりました♪






気になった方はすぐにお問い合わせして下さいね📞

(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ








到着するやいなや納車ホヤホヤの
鍛セルに遂にこれの施工♡








アールズさんのブログにもあるように
あんだけ本当に煙が出るのかいざ
鍛セルを使って検証してみたいと思います(///ω///)







注入完了までしばし時間がかかりますので
待機しているとアールズさんの腕の毛並みに
惚れた輩達が大集合\(^o^)/






はーしー号♪




シロちゃん号♪w




納車目前のピカさん♪




到着前に作業で入ってたけんとクン♪





のお客さんと共にこれまたこちらでは定番の
このお弁当を舌づつみして昼食会♪




因みにこのからあげ直径約5cmくらい
ありますでしょうかゴロッと大きいのですが
その弁当をシロちゃんは約2パック分を
この日もたえらげておられました

ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!! ww


あっ、ピカさん本日もみんなのために
本当にありがとうございました(๑´ڡ`๑)♪















昼食会も終わり注入していたRECSも
長い時間を経て空っぽになりいざエンジン始動 …


正直手入れの行きとどいただいご兄ヤンの車から
多少出てもあんなになることはないなw
なんて思いながら回転数が上がるにつれ


















おっ?

















まぁこんなもんだろう(๑́•∀•๑̀)ฅテヘッ






















ん?














おいおいww




















終いにはあたり一面




































チョベリバ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
















とゆう検証結果になりましたwwww

一同騒然でただ通りがかった人が見れば
火事に間違われてもおかしくないくらいの
大量の煙を吐き出しましたがこれで鍛セルも
クリーンになったことでしょう(♡´艸`)あは


またまたそんな一部始終を記録せねばと
白煙をもろともせずシャッターチャンスを狙う
シロちゃんとフグスマの汁男優の2shotになりますw
















あとは併せてオイル交換とフューエル1を
して頂き作業完了であります(//Д//)'`ァ'`ァ♡ 

作業終了時の距離数を記録し







この後ジョーさん20も施工して
頂きましたが内容につきましては
ご本人様から報告して頂きたいと思いますw


























そんな楽しい時間もあっとゆう間にきてしまい
惜しみながらも最後まで見送られながら
アールズコーポレーションをあとにしました(T^T)







そしてこっち方面に来たなら寄らずには
帰れねぇ!って事で目的地2件目のこちら👇

























あの憧れのだいご兄ヤンの聖地
横浜ガレージ館になります(///ω///)

ずっと来たかったのですが
ようやくこの日辿り着きました♪
今回の遠征の目的であります譲って頂いた
だいごさんに直接会ってお礼したかったのと
走っている姿を見せるべく伺いました。

しかも渋滞で時間が押しているのにも関わらず
僕らの為に待ってて頂きありがとうございました(つД`)






因みに店舗につきましては
先程の写真を見て頂ければ分かりますが
そこらのタイヤホイール屋さんとは違い
陳列されているホイールがどれも
綺麗かつレア物ばっかりにビックリ!
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!

山形では考えられませんwww







そこからとあるPへ移動し
組長、たけちゃんの5人で
関東初のナイトMTへ♪











暗くてわかりずらいですが
東北では見られない車と雰囲気を
短い時間ではありましたが
堪能させて頂きました。
連れてきてくれてありがとうございました♪



でシンデレラボーイの我々は
別れを惜しみながらいざ弾丸ツアー
最終工程の『 帰宅 』という2人にとって
この日唯一のテンション下げタイムになり
これまたみさんに見送られ東北へ無事に
それぞれ帰宅することができました!











この日1日でお世話になりました皆様
お忙しい中作業して頂いたアールズさん
僕らの為にありがとうございました!
また、お土産まで頂いた方々もいつもいつも
ありがとうございました(///ω///)

そして納車にあたり僕の見えないところで
尽力して頂いただいごさん本当に
ありがとうございました(T^T)
今後も大事に乗りたいと思います!


最後になりますが水面下での計画?wから
ワガママをずっと聞いてくれたジョーさん
楽しい時間ありがとうございました♪
近々またありますのでまたお願いします(//Д//)'`ァ'`ァ♡ 

















以上長くなりましたが中身の濃い
3連休しょっぱなから楽しい時間を
みんなと共有できて良かったです(´>ω<`)

また関東に伺いますので
ヨロシクお願いします\(^o^)/





















Posted at 2014/11/24 08:56:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

秋寒はやはりSAMかったww

秋寒はやはりSAMかったww
えぇ〜まず始めに秋寒について
アップするのが裏筋でしょうが
衝撃及びハァハァ度で優先順位を
つけさせて頂いた事を懺悔致します

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




で11/2は秋寒がありましたね♪
搬入から帰宅まで見事期待を裏切らない
皆さんで楽しい1日を過ごす事ができました ^^

まず搬入前の時点でアールズさんと
クロム兄ヤンとジョーさんお土産を頂き
この場をお借りしてお礼申し上げます(///ω///)



本当にありがとうございました!




























言葉では伝えづらいのでこの度は
この様なスペシャルゲストと搬入を
させて頂いたので写メにてご紹介致します。




まずはクロム号こと初代ゲス兄ヤンw
久々に会いましたがこの方は
再確認しましたがやっぱりバカでした

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

からの1位おめでとう♡






アールズさんのプレ爺号♪
この度はというより今後も長い
お付き合いになると思いますので
宜しくオナガイします(♡´艸`)
プレートのワガママすみませんでした♡






オッパイモミモミこと
ノブ様になります。
ルビーありがとうございましたw
からのいきなり総合おめでとうございます(´>ω<`)
受賞の一言を動画でおさめましたので
ラインで悪用したいと思います。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






続きまして酔っぱらいツカちゃん♪
も〜バンパーを話させたら止まんない×2ww
でも車に対する思いを語るツカちゃんは大好きよ♡



その他は … 特にないかな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

鍋のふた?おめでとうございました!w






クロム兄ヤンのパシリことはっしー♪
若いのに新車だってよガビ――∑(*゚艸゚*)―――ン!!
やっぱクロム兄ヤンの企業はグレーから
ブラックに変わりつつあるとは聞いてたけど
ボディも黒だし服も黒だし決まりね(๑ ิټ ิ)グヘヘ
取材おめでとうね♪







こちらも金銭感覚を若くして
失ってしまったゆうきくん♪
クロム号と同じグレードで
女遊びだけのために買ったらしよ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






あとは同じ東北の出身でもあり
心も身の拠り所でもあるジョーさん♪
この日のためにホイールだけなら
わかるのにエンドレスのブレーキキットを
組んでくるなんてやっぱり逝かれてます

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


にしてもホイールメインとあるも
車のベースがまた拘り満載♪
大人のオモチャいっぱいついてるので
見どころ満載のワゴソ尺でした(♡´艸`)あは






あとは誰だっけ?
忘れたので省略致します。

搬入一緒に〜なんて言ってくる
やつなんてしらんがな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







あとは宮城の今後期待される
シンプル車高短番長おふた方♪
僕は質問責めを受けましたが
大したことないと思ったのか
2分ほどでいなくなりました

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














あとは写メでお楽しみ下さい☞





























































































とゆうことでワタスも部門3位に入賞致しました。
今後もシンプル + α を念頭に置き誰が見ても
かっこ良く街に溶け込める車を作れるように
精進して参りますので宜しくお願いします。






















ねくすとかみんぐすーん(♡´艸`)あは

Posted at 2014/11/04 10:49:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

H26 11.2 ( 日 )は  より …

H26 11.2 ( 日 )は  より …
いよいよ秋寒ですねw


先日なにしてるにもアップ致しましたが
Very Important Person !
いわゆるVIP席に全く最重要人物では
ございませんが肩身が狭まそうに
おりますのでお越しになった際に
お気付きになられた方で結構ですので
お声をかけて頂ければ幸いです

(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ

































それでは秋寒はみなさんが
ブログ等でお話しされてますので
ここまでとし若干話は変わりますが
最近情報収集しているのですが
気になっているモノがあります。

それは
















































LUCCINI 165/40R16 Ultima 














こちらは新しくラインナップされる
Ultima になるのですが軽自動車を
ローダウンカスタムされたユーザーなら
引っ張り 』を重要視されている方は
少なくないと思いますが僕もその1人になります。


まず新旧のタイヤでどれだけ違うか
比較されている画像でご確認下さい。

因みに左が旧で右が新になります。






解りますでしょうか?
ならば解りやすくこちらをご覧ください。





完璧更になで肩になってます ハァハァ
クムホよりきちゃってますよね ハァハァハァ


ですがこれだけの誤差でしょ?
なんて思う方は当然居られると思いますが
我々ローダウンカスタムをしている者としては
衝撃で仕方がないのであります?←僕だけか ニヤリ










とゆうことで今までは
『 KUMHO ECSTA SPT KU31 165/40R16 』を
16インチにしてからはこよなく愛し
愛用させて頂きましたがこのタイヤの発表に
浮気症な僕は心が動いたのはとゆうより



























もぉそっちなの♡

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \















まだ実際に見てもないし
履いたわけでもないので
一概には言えないですが
画像が物語っている様子に
圧倒されているのは事実です。


ローダウンカスタム車には
このタイヤ組んでホイールの
オフセット( インセット )が更に
プラスになったぁ日にゃハンドルが
5回転しちゃうんじゃねぇのかよ おい(๑ ิټ ิ)ニヤニヤ
  ↑ ※ なりませんwwww


などとイベント前にも関わらず
妄想と股間を膨らましている状態であります。
そこはご理解願います。


まだサンプルであり発売までは
もう少しかかるようなので首と
オテンテンを長くして今後も
待ちたいと思います

(●ノ∀`●)σ・。・゚イーッヒッヒッヒ




















最後に簡単ではございますが肝心な
11,2秋寒では宜しくお願い致します(♡´艸`)あは


Posted at 2014/11/01 07:12:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカジーノ 遠いところまでお疲れ様でした!凄い台数集まりましたね ^^ いつか見てみたいですね!」
何シテル?   10/08 20:56
今までは自分の年齢に合う車をとセダンは あえて外していましたがセルシオにはいつか 乗ってみたいが遂に現実となりました。 運命の出逢いからの略奪とゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

18インチツラツラ作戦の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 11:08:17
BBS-RS17インチ/軽四用17x6.0J-100-4Hリム交換ピッチ加工/オフセット講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 07:47:16
BBS-LM19インチ/3次元ブラッシュドとアンダーディスク仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 19:44:30

愛車一覧

ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
バイク2台目となるフュージョンを納車しました。 いつかはスクーターと考えていましたがこ ...
トヨタ セルシオ ♪鍛セル♪ (トヨタ セルシオ)
《 納車日 》 26.11.21 《 納車時 》 75,704km ...
ダイハツ ミラジーノ マゴジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
26.11.17 リニューアル♪ 拘りの " LD バランス " あっ、L ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドとし購入し約2年… 先月訳があり手放しました。。 進化を楽しみにして頂いてい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation