• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねこどんの"Pleasure" [スズキ スイフト]
リアハッチ内張り(制振材&フェルト貼り)
1
ず~と外して放置してあったリアハッチ内張りに自作制振動材とニードルフェルトを貼りました。<br />
<br />
リアハッチ自体スピーカーが付いてるわけではないので、あまり効果はなさそうですが、静音とエアコンの効き目UPも兼ねて施工。<br />
<br />
材料等は、F、Rドアに施工し、あまった材料を使ったので材料費0円です(^ω^)<br />
<br />
日東紡の遮音シートとダイソーの両面テープで100mm&#215;100mmの制振材を8枚作ります。<br />
それをたわみが多い場所に、ジッポオイルで脱脂後貼り付け。<br />
しっかりとローラーなどを使い、しっかりと圧着させておきます。<br />
<br />
次へ
ず~と外して放置してあったリアハッチ内張りに自作制振動材とニードルフェルトを貼りました。

リアハッチ自体スピーカーが付いてるわけではないので、あまり効果はなさそうですが、静音とエアコンの効き目UPも兼ねて施工。

材料等は、F、Rドアに施工し、あまった材料を使ったので材料費0円です(^ω^)

日東紡の遮音シートとダイソーの両面テープで100mm×100mmの制振材を8枚作ります。
それをたわみが多い場所に、ジッポオイルで脱脂後貼り付け。
しっかりとローラーなどを使い、しっかりと圧着させておきます。

次へ
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2010年08月22日

プロフィール

「バーミヤンで昼飲み中」
何シテル?   06/07 15:54
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:51:04
DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。
ホンダ ADV160 ゴロー(改) (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
ホンダ PCX ウッドストック (ホンダ PCX)
2017年4月6日納車 命名「ウッドストック」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation