• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

ロドスタでGO

休みだったので、午後からいつもの支笏湖へ行ってきたよ~

風が若干強かったけど、日差しが暖かだったので幌を開けて走ってきました。

支笏湖のポロピナイ到着です。



今日すれ違ったオープンカーはSLK230とNDロードスターでした。

SLK230はけっこうお安く手に入るんですね~

でも、壊れたら部品高くつきそうですねぇ



最近、息子から貰った軽自動車ばかり乗っているのでロドスタも乗らなくなりましたね。
晴れた日はオープンカーに乗りたくなるわけですが、晴れ専用にロドスタを持っているのも維持費が掛かりますよねぇ
私自身、高額所得者ではないので2台持ちもどうかと思ってます。
60まで後僅かなので老後の貯えも気にしなきゃいけませんしねぇ。
まぁロドスタを降りたとしても、コペンとかS660の中古車買っちゃいそうなのでもう少し考えてみます。

帰りのオープンも気持ち良かったなぁ


軽でもいいからオープンカー乗ろうかなぁ

初期のコペンいいけど、私の体収まるのかなぁ・・・・( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/17 17:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

つい走りたくなるのである
THE TALLさん

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加 ...
ややこし屋オヤジさん

また、何時もの😂
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年9月18日 8:44
おはようございます♪
北海道は景色がイイので「絵」になりますなぁ~(*・ ・*)ぽっ
これからオープンの季節ですね♪
我が家は私のロドスタを増車しましたが、家内はコペンに乗っております(^^;
さすがにコペンに乗り込む際には、首を折り曲げて頭をぶつけない様に注意しないとヤバイですね(笑)
乗ってしまえばそれほど狭さを感じませんが、やはりロドスタの方が乗降性とか居住性は高いです(^^;
それとFFとFRの違いがありますので、ドライビングフィールが全く異なります・・・なのでやはりロドスタは無くせません♪(^。^)vヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2019年9月19日 1:09
ロドスタ買う前に軽のオープン探していたんですよ~
私的にはビートが欲しかったけど、アレは狭かったですよ(笑)
ロドスタの前に軽トラのっていたので、中古で試乗したコペンは広かったですよ。
それと初期のコペンの顔がいいんですよねぇ。
ちょっとドライブ的にはコペンでもいいかなぁとか思ってます。
ロドスタ乗るにしても税金がね~重課税掛かっているから45000円は高いよね~
燃料は食うし、古いから部品も少しずつ買ってるとお金掛かっちゃいますね~

2019年9月18日 22:56
つい先日同じようなこと考えました。
軽スポーツきになるのですが程度が良いの探すとロドスタよりかなりお高いのですよね〜。泣
コメントへの返答
2019年9月19日 1:15
S660買いましょう!
そしたらNCは私が貰います(笑)
TTクーペでもいいですよぉ。(フフ)
tax manさんは若いから色々な車乗ってみるのもいいんじゃない。

今はステラ乗ってるけど、本命はR1なんだよねぇ
それとコペンが有れば70くらいまで2台持ちで乗りたいですねぇ


プロフィール

「[整備] #アクア 試作グリルカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/608467/car/3474150/7655272/note.aspx
何シテル?   01/27 15:16
北海道在住の道央に生息のじじぃ(60才)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
2019年12月にロードスター降りました。 中古車で2015年の7月に購入です。 グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation