• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

バルブ折れパンクを自己解決しよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ジジイのアルトのタイヤがパンクしたようです
最初は何か刺さったのかとトレッドのチェックをしましたが異常ありません
コレはおかしい、とりあえず空気入れてみるか、と手押しポンプで入れると、シュー!
嗚呼、バルブにヒビが入って折れかけています
コレは自分で修理するには難易度高いやつやん
むしろ釘刺さってた方が修理しやすいよね
しかしながらこんなウンコタイヤを修理に持ち込んだらもうスタッドレスとしてはダメですよ、買い替えて下さいと言われるのがオチでしょう
ワタシが店員ならそう言います
でも家族に対して出ていけー!とか寝言を言った前科のあるヤツの車に金を掛ける気にはなりません

ちなみに写真は今回の修理で使用した物です
N-ONE車載ジャッキ
空気入れ
ラジオペンチ
空気圧計
12mmスパナ
シリコンスプレー
虫回しドライバー
タイヤレバーがわりのドライバー
こんなところです
2
車庫の壁とコンクリートの段差を利用してパンタジャッキでバルブ周辺のビードを押していきます
タイヤがほぼぺちゃんこになるくらい押しまくってブリッとビードが落ちました
バルブを外すのが目的なので落とすのは一箇所で良さそうです

実は最初油圧フロアジャッキで簡単に落とせないかと試したのですが油圧ジャッキは横倒しにすると作動しませんでした
荷締めベルトなどで縛り上げて落とすやり方もあるみたいですがそんな用意をするならパンタジャッキをトランクから出す方が幾分楽?
ベルトの掛けやすさからしてアルミホイール向けっぽいし
3
見事に折れています
カッターで切らずとも手で千切れました
正直タイヤは2012年製のレボ2なのでほぼゴミです
新し目の中古セットでも買えばと説得しましたが
一輪だけ夏タイヤに替えて我慢する、とか訳のわからない事を言って実行してしまいました
スタッドレスは145/80r13、夏タイヤは155/65r14です
そんなチグハグタイヤで出歩くなんて頭おかしいとしか思えません
単独事故ならまだしも他人を巻き込むようなことがあればまた自分勝手な老人の事故が!と全国の晒し者になるかもしれないのに
本当に老害は自分のことしか考えませんね
来年は新品を買うとか何とか言っていましたがオートバックスとかで5万円、とか言われたらジジイは暴れそうです
パチンコで5万は使えるのに訳がわかりません
4
来年新品に変える、という言葉を信じて?中古バルブを入れてみます
目玉焼きホイールにしたアナムから外したものを残していたのを思い出しました

・・・次の冬は新品着けるんですよね?
(信じてませんけど)
5
さて、最大の難関、ビード上げです
コンプレッサーなどという贅沢装備はございません
裏のビードは落としてないし、何とか手動ポンプで上がらないでしょうか
最初は何もせず、虫のついたバルブにそのままつけて空気を入れてみます
シュー、、、そりゃそうか
スタンドでコンプレッサー借りる?
面倒くさいな
爆発させる?いや、怖すぎ
軽く検索してたどり着いた方法としては
タイヤを少し持ち上げて回しながらトントンして当たりをつける
タイヤワックスを吹いて密着させる
タイヤを踏んで密着させながら入れてみる
虫は外す

で、結果は写真の通り上がりました
ワックスの代わりにシリコンスプレーを吹きました
ぽん!という音もなくズリュッと上がりました
ポンピング10回したかどうかであっさり
あとは虫を入れて指定圧まで上げておしまい

ジジイ、来年もコレを履く予感しかないな
二万くらいで一年落ちとかの良さげな中古セットあるんですがね
パチンカス老害はコレだから困るのよ
次の冬、乞うご期待!
6
あまりにも汚いし、エア漏れのチェックも兼ねてアワアワ洗ホイールしました
洗ってしまうとなんか綺麗ですね
ジジイが来年もコレでいいという勘違いをしそうな見た目になってしまいやや後悔しています

とりあえず手持ちの工具、部品で直ってしまった、というお話でした、おしまい

追記
一週間後にもう一本バルブ折れました(笑)
流石にジジイも懲りたようです
バルブの品質が揃い過ぎてて笑っちゃいます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

アルト リストア5

難易度:

新品ノーマルタイヤに交換

難易度: ★★

インチアップ→標準タイヤの近似値に

難易度:

HA36S タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気良くて思わず写メ
なんかジャギステージ風な青空」
何シテル?   01/29 12:59
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作スタティックディスチャージャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:31:27
スタビライザーリンクを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 09:28:29
よりそれらしくpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:45:40

愛車一覧

その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
HR-Vかっこいいよね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation