• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumi8282のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

再びジムカーナ

さて、今年初のジムカーナ

すっかりVIVIOとFCにかまけて足もパッドもノーマルのまま参戦
天候は曇り、路面はドライ。

前回と同じように走るもサイドが効かない??

確かアクセル踏みっぱでサイド引いても問題無かった筈なのに
2本目はクラッチ踏んで駆動をカットしてみると
なんとか270度は大丈夫。

次の問題が意外な事に180度ターン
減速しつつ3速から2速へ落とし軽く舵を入れクラッチを踏み
サイドを引くも、切なくABSが介入するだけ・・・


とにかく舵を入れても外側に荷重が乗ってくれない。
2速以下の速度ならなんとかなるけど、それ以上だと無理
不思議な状況。

なので直線に近い状態でロックさせて横向けると言うドリフトに近いスタイルを取る
横には向くけど、遅い・・・

エアは前後1.9にセットし、タイヤもちゃんと発熱している筈なのだが
一旦ピットへ戻りタイヤを確認。

すると、ショルダーが見事に坊主
見たまんま外側だけが発熱している。

恐らく、こう。

完全にドライで車速が乗りロール量が増加

それに伴ないショルダーの負荷が増大

タイヤが終わる。

内側はヒゲが残っているも外側は坊主の状態
早めに裏組みしよう・・・

やっぱ足入れないと話にならないようです。
パッドは問題無いけどロック付近が掴み難い
スポーツ走行するなら足とパッド位は交換しないと駄目みたい。

次回は4月。
車は何で走ろうかなあ
Posted at 2010/02/16 02:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三菱 アイ 弄り http://cvw.jp/b/620639/47747373/
何シテル?   05/27 16:07
はじめまして。 スポーツ走行好きで機械弄りが好きです 最近はDIYにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

モンスター田嶋のオンボードカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:07:02

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
アスファルトメインのサーキット仕様
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
確か7月に発注して、納車が9月28日・・・ 初の新車、そして初のATでFF。 競技車ば ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
ふとした事から出会い、即購入 現在走行6万少々 DIYカスタム中
日産 シルビア シル子 (日産 シルビア)
2011よりJMRC九州 ダートトライアルJrシリーズのオープンで修業中のS13です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation