• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

E36TR マフラーが気に入らない・・・

E36TR マフラーが気に入らない・・・










1週間程前に念願のマフラーを交換したんですが、
何だかイマイチな感じで大満足~とはなりません。

まず1点目は、音ですね。
音がどうのこうのと言うわけではないのですが、
運転していてもノーマルとほぼ変わらず、もう少しエンジンを回した時に
気持ちイイ音を出してほしかったです。
でも、コレは諦めるしかありませんね。同乗者にとっては静かな方がいいでしょうから・・・

そして2点目です。
これは交換後すぐには特に気にならなかったんですが、
リアディフェーサーをカットして取り付けてみたら
マフラー出口が短いんです!!
コレは見た目なので、気になるとどうしようもないです!
もう少し伸びてほしいです。



丁度、ショップでマフラーのボルトを仮ボルトから交換する事になっていたので
ジョイント部から少し叩いて伸ばしてもらいましたが、
数ミリしか伸びず、少し内側へ寄ってしまい、余計変な感じになっちゃいました・・・



最後は、直接マフラーとは関係ないのですが、
少し前にマフラー交換を考え、リアディフェーサーもきちんとしたダブル出口用がほしいと
探していて、ヤフオクで『カーボンディフェーサー(ジャンク品)』と言うのをゲットしたんです。



かなり深いキズが多数あり、固まっている樹脂の中に気泡がいっぱいあったりという物なんですが
磨いてクリアーを吹き付ける計画なのですが、
いくら磨いてもなかなかキズも消えず、磨けば磨くほど樹脂の気泡に耐水ペーパーの白い水が
入ってしまうのか、かなり小さな白い点々が目立ってきます。
諦めて、黒で塗装してしまえば問題は無いのですが、
せっかくだから、カーボンのまま仕上げたいですね。


取付イメージはこんな感じなんですが・・・

こんな具合でマフラーを交換したんですが、なんだか気持ちスッキリ晴れません。
もうすぐクリスマスということで、違うマフラーをゲットしますか!!
ブログ一覧 | E36 318i Touring | クルマ
Posted at 2010/11/29 13:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

情報過多…?
nobunobu33さん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 15:37
中々・・・マッチングって難しいですね!
僕は今のマフラーが少し音量が大きいのでマフラー交換を検討中です。
先日聴かせてもらった音、僕はgoodです^^
コメントへの返答
2010年11月29日 17:37
うまく行きませんね
もう少し形状は長くなって、音は大きくなってほしいのですが・・・。
マフラー交換検討中ですか!
楽しみですね~
2010年11月29日 16:22
マフラーの出口はこんなもので良いのではないでしょうか?
万が一、リアが何かとぶつかった時にマフラーが押されてしまうと、エンジンまでとは言いませんが被害が大きくなってしまいます。

ディフューザは、気泡の中まで良く洗ってウレタンクリアでコーティングすればと思いましたが、深いキズがあるんですね。
透明レジンでも流し込みますか。(^^)
コメントへの返答
2010年11月29日 17:44
なるほど、ita323iさんにそう言われると納得してしまいますね。
もう少し出っ張ってほしいのですが・・・

カーボンは難しいですね。ジャンク品なので試作品だったのか、気泡も多く、仕上げ?のヤスリがけのキズで黒光りせず、白く乾いた感じです。
もう少し磨きこんでウレタンクリアーで仕上げたいです。
2010年11月30日 0:02
マフラー出口、私もこのくらいかなと不自然には思いませんでしたがこればっかりは好みがありますからね。
トンネルとかで聞く吹かした時の音はどうですか?意外といい音出てるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年11月30日 8:41
これくらいが丁度イイですかね!
まあ、コレ以上は伸びてくれないのでガマンして、どうしようもなければ交換も考えます。

そうですね!一度トンネルで聞いてみます。
2010年11月30日 23:43
ワタクシも気になり始めるともう大変!な性格です(冷汗)
お気持ちよ~く解ります☆

磨きorクリスマスプレゼント?に期待ですね(笑)
コメントへの返答
2010年12月1日 8:46
最近は、走っている車のマフラーの出具合ばかりを見ています。

どうにかサンタを見つけてマフラーをお願いしたいです!!
2010年12月1日 14:37
こんにちは( ̄ω ̄)ノ"

細かいポイントは個人個人で印象が違いますから、
納得が出来るまで調整するのも車弄りの楽しみかとは思います♪

マフラー音に関しては走行時は後方へ流してしまう音の方が多いので、
一度、ご自身の車を後ろから別の車で追いかけてみるとよいかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年12月1日 17:09
こんにちは!!

そうですね~納得出来るよう調整したいです。
正月休みにたっぷりイジってみますかね!

なるほど!後ろから追いかけるのも難しいので、嫁さんにでも運転してもらって外から聞いてみたいです。

プロフィール

「997 KDP富士走行会に今年も参加してきました http://cvw.jp/b/636330/40984362/
何シテル?   01/15 09:08
今までBMW一筋で、いつかはM3と夢見ていましたが、 なぜかポルシェ911を買ってしまいました。 家族の反対を押し切り、勢いで購入したので まだ、あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:34:18
日帰りで松山まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 18:00:02
社外 テールランプ 交換 ジープ レネゲード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 11:55:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
運転していてドキドキする車が欲しくて かなり無理をして、憧れの911を購入しました。 ...
ミニ MINI Clubvan ミニ MINI Clubvan
平成29年3月にヤフオクで購入 これで買い物など気兼ねなく行けるようになりました。 基本 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
かなり気に入っていたE36TRのMT車ですが、妻が運転出来ない等の理由で手放してしまいま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年の夢、E36のマニュアル車です。 家族の事も考え、荷物も積めて ワゴンタイプな所も気 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation