• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comの"エボⅥおこづかい仕様" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2014年8月10日

左側インナーフェンダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年程前に美浜で突き刺さって以来、
左フロントのみインナフェンダー無しで過してました。

過してたんですが、コーナーランプ交換時に、
砂利等が多く飛んでいる事が判明。
ドア側も当然の様に砂利だらけ。

戦闘機と言えど、長距離移動する時に欠かせない車
ですので、インナーフェンダーを購入しました。
(最初はEVAシートでの自作を考えてたんですが)

6800円位で、クリップ・ボルト類は全て付属。
コストパフォーマンス考えたら、
自作は割りに合わず、です。
2
補給品の文字。

サプライヤーさん、ありがとう!

こういう年に出るか出ないかの品物って、
造り貯め、在庫管理が大変面倒なんですよね。

会社でも打ち切り時どうするか?ってのが何時も議論されます。

ユーザーとサプライヤーの両方の立場を経験していると、
激しく葛藤します(笑)
3
フロント側の下半分は既にEVAシートで製作済み。

欲しいのはその上~タイヤハウス上部~助手席ドア手前。
4
ドア側から止めて行きます。

サイドスポイラーと共締めのボルト&クリップも新品が入っていました。

ボルトは旧品の方が座面広い為、そのまま使用しました。
5
フロント方向へ固定用クリップで固定していきます。

既に製作済みのインナーフェンダーがある部分はどうしよう?
6
こうしよう。

不要部分は鋏で切断。
クリップの取り付け部を残して切ってしまいます。

ちなみにこの部分は裏に補強用の金属が入っているので、
その下から切除します。
7
ピシっと取り付きました。

適当&大分使った車なのに、
新品パーツはピッタリ取り付きます。

何か嬉しかったですね。
8
上側~後部にかけても問題なしです。

純正部品バンザイ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

純正バンパー 塗装

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月10日 18:06
こんにちは。

無事、追加工含めて装着した画像見ても綺麗に処理が出来ていて、違和感無しですね。(*^^*)

インナーフェンダーは、地味なパーツではありますが・・・・・。(><)

意外と無いと後々面倒な事が起きるので、大切な部品ですね。(^^)
コメントへの返答
2014年8月12日 19:23
こんばんは。

割と綺麗におさまりました。
仰る通りで地味にいろいろと不具合ありました。

これで雨の日も砂利が多い道も楽しめそうです。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation