• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comの"エボⅥおこづかい仕様" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

B/Jダストカバー交換のハズが・・その2(アーム交換に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ダストブーツ交換・・・・・の続きだったんですがねぇ。



結局トレーリングアーム交換と相成りました(涙)
2
これまで使っていた鉄のトレーリングアーム。

車体側はピロ化してありました。
3
そして新しく交換したCT9Aのアルミアーム。

うわ~♪
新品だぁ。
アルミだぁ!軽いぞ~。


でも、純正ゴムブッシュ。
走行中にどんな感じでトー変化が起きるのかなぁ・・・・。
4
比較です。

言うまでもなく、左がbefore
右がafter。
5
上)純正ブッシュと下)ピロですね。


作業としては助手席側はめっちゃ楽でした。
が、運転席側は結局自分の力でボールジョイントを外す事が出来ず・・・。
6
主治医どのに火炙りして、抜いてもらいました。

数千円で住む筈だった部品が10倍以上に膨らんだのはちょっと痛かったなぁ・・・・。
(写真は新品助手席側B/J部)
7
DIY

失敗の数だけ増える

知識と工具。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジックチューン

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation