• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきゃんのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

走り初め2019

走り初め2019あけましておめでとうございます。
今年も良い年になりますように。

早速、 走り初め
鈴鹿サーキット南コース

去年は雨ウエットでしたが、今年は晴れ
CR-Z、Z4では1分3秒、4秒でした。
A45で何秒出るか?!1分切るかな??



1分切りの壁あり( ´Д`)y━・~~

本年もよろしく〜。
Posted at 2019/01/03 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45
2017年11月26日 イイね!

第24回HAOC鈴鹿ツインサーキット走行会

第24回HAOC鈴鹿ツインサーキット走行会毎度、参加してる HAOCの走行会へ参加
Aクラス(上級者枠)にエントリー

上級クラスーー?!っで強者ばかりでビビリそうですが
実は、しっかり後ろ(ミラー)や周りの状況を把握してる方々で、追走やお先に譲るウインカー合図タイミングが
皆様、絶妙にうまいく、安心して走れるクラスです。

3Q自動車のブレーキPADは、最高に、イイ感じ〜〜〜っで
調子乗っちゃって〜〜走ってたら

Stop and Go の複合ミニサーキットでは、360馬力を受け止めるブレーキがこんなにキツいとは思いませんでした。。。



即、AMGブレンボ真紅のキャリパーが、小豆色に。。。。((^^;)煙モクモク〜〜



圧に耐えれず、フルードタンクから、若干液漏れ 急遽対策でリストバンドと結束バンド止めで対応



過去の愛車、シビック タイプR(EP3)カリカリチューニング車のタイムを
純正仕様のA45はあっさり更新、、、(^^;)

連続走行を避け、2周くらいで走行終了しても

走行4本目最後の最後で、ブレーキが、、、ジャダー、、、サーキットでの当たり付けが急ぎ過ぎで 全開し過ぎで 熱に負けて歪んでももうたぁ〜〜(::)


馬力に対して、止まるの耐久性がが追いついてない感じですね。。。。(::)
Posted at 2017/11/29 22:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45 | 日記
2017年09月24日 イイね!

GSSジャンボリーin suzuka

GSSジャンボリーin suzukaお久しぶりで
昨日、9月24日GSSジャンボリー IN SUZUKA Rd.2
に参加、初回のRd.1は車両入替えの時期と重なり、不参加でしたか、準備も整い(タイヤしか替えてませんが、、、)
楽しく鈴鹿を駆け抜け、無事生還を目標で、A45で何秒出るの?とドキドキしながらの走行







動画は、デジカメのホワイトバランスの視点が車外に合わずコースが真っ白けで、よくわかりませんが、、、

ベストタイムは41秒  1本目 4周目で、ブレーキがフェード、、、(::)
デグナー1個目のチョンブレーキコーナーで、良かった物の
スコーーーーーンと、ブレーキベダルが床そこまで、、、「あ!ヤバい 止まらん」と思いながら、戻して踏み踏みブレーキして、なんとかコース上に留まり、セーフ。。。。。

ピットに戻るまで、常に「ふ〜〜かふああ、ふっか〜〜」(::)でしたが、無事生還。。。

2本目は無難に、ブレーキの様子みながら、3周でピットイン早々に走行終了しました。

油温、水温 120度は越えない様に、チェックしながら、そこを気にして 走っていましたが、先にブレーキフルードが逝くとは思てもみませんでした。(A45の皆様、連続走行は 気をつけましょーーー)

次回の鈴鹿ツインサーキット、フルコースに向けて
即来週にでも 前車•前々車からのいつも愛用してる、ブレーキフルードに交換の段取りをし

ブレーキパッドの初期タッチ、コントロール性能は純正でも悪く無いし、問題無いですが

C80 AMG A45用ブレンボ ブレーキパッドを作ってもらいましょうかね。

「止まるって、イチバン大事ですよ」

Posted at 2017/09/25 22:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | A45 | 日記
2017年05月07日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース

鈴鹿ツインサーキット GコースGW最終 ゆたかさん、空くんと鈴鹿ツインサーキット 午後フリー走行へ
本日、同乗走行DAYっを狙い、2名乗車で
A45 サーキットデビュー






油温、水温を気にしながら 油温120度を超えない様に様子を見ながら、走行でしたが、3周は連続走行オッケ〜の様ですが、初走行でブレーキは煙モクモク(パッドのグリズがモクモクの様子) AMGの6ポッドでも連続周回はブレーキがフェードしそうです(するかも)危険な感触がプンプンしました。。。



2名乗車で目標を40秒切りとし
ベストタイムは39秒79

FFベースなので初動は、慣れた動きで、突っ込みすぎるとアンダーが出て、クリップ後アクセルオンは4駆を感じささないスムーズな加速、空転しないので、やはり4駆が効いてるのか? 71Rのグリップ力に助けられてるのか。?

流石ターボ360馬力の凄さを感じながら、速いんだけど、
何周かすると、これでもサーキットでは物足りない加速でした。

Gコースの短いストレートでDC5をあっさり抜くんだから、速いのは速いんですけどね。。。(^^;)

Posted at 2017/05/07 22:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45 | 日記
2017年04月29日 イイね!

なないち

なないち早速 

純正装着タイヤ
ダンロップSP SPORT MAXX RT 235/35 R19
を脱し

ここ8年は履いてるお気に入りが 住友さんなので DIREZZA Z3 に  っとしたい所が
19インチで純正サイズ235に近いタイヤサイズが無い、、、近い所で
245/40 R19

純正でもフェンダーまでの隙間がそんなに無いのに
40  ん〜〜40はリスキーだね。。。。。

んなら 石橋さん

純正の235の引っぱり具合のタイヤもあまり好きな形状でなく

235>245 くらい収まるでしょ〜〜と、大丈夫じゃない?(パーツレビューでは純正ホイールでは誰も履いてないですが、、、)

RE-71R 245/35R19



ご贔屓にしていただいてるタイヤショップで組み替え
リムが硬い71RとAMGホイールとの相性が悪く、かなり苦労されてました。(^^;)



この感じ、、好みですね。

街乗りが、、おぉ!、、乗り心地が少し柔らかくなりました。
本領はこれから、、、、、
Posted at 2017/04/30 00:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | A45 | クルマ

プロフィール

「@のんぼ
出来るだけ午前着、お会い出来る様に、向かいます。!^_^」
何シテル?   05/06 00:03
A45 3Q Cars モリコ仕様(AMGでも勉強中)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS R-S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 20:28:52
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 18:41:50
ブレーキローター バッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 21:53:42

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
次はターボ車に乗りたいなと想い、4人乗り(4ドア)を検討し A45ED1の逸脱したスペッ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
3Q Cars モリコ仕様(今週末も勉強中)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
3Q Cars CR-Z Owner'sデモカー エンジンオイル:ADVANTAGE ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3Q Cars 仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation