• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mlj72のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

ArchLinuxでZFS File-System

ArchLinuxでZFS File-SystemFreenasを以前使用して好印象だったZFS をArchLinuxで使用しためもです。

ZFSは通常リポリトジでは提供されていないので、非公式ユーザーリポリトジからインストールになります。

----------------------------------------------------------------------------------
非公式リポリトジarchzfsを pacman.confに追加

[archzfs]
Server = http://archzfs.com/$repo/x86_64

keyが必要なので
archzfs
Key-ID: 5E1ABF240EE7A126

あとはコマンドを実行
#pacman -Syy

zfs-linuxのインストール
#pacman -S zfs-linux (spl が必要かも?)

----------------------------------------------------------------------------------
sudo pacman -S zfs-linux #gets zfs
sudo modprobe zfs

disk-IDを確認→今回プールを作るのは太字部分です。
# ls -lh /dev/disk/by-id/
lrwxrwxrwx 1 root root 9 9月 9 08:39 ata-WDC_WD10EADS-00L5B1_WD-WCAU47793582 -> ../../sdb
lrwxrwxrwx 1 root root 10 9月 9 08:39 ata-WDC_WD10EADS-00L5B1_WD-WCAU47793582-part1 -> ../../sdb1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 9月 9 08:39 ata-WDC_WD10EADS-00L5B1_WD-WCAU47793582-part2 -> ../../sdb2

プールの作成→プール名はMusicdata
sudo zpool create -f -m /home/*****/zfs-data Musicdata ata-WDC_WD10EADS-00L5B1_WD-WCAU47793582-part1

プール作成がうまく行ったか確認
#sudo zpool status
正常に作成されていたら一旦エクスポートします・
#sudo zpool export
エクスポートされたプールを確認します。
#sudo zpool import #find name of pool
プールをインポートするには
#sudo zpool import -f Musicdata #forces import of pools
自動でマウントされるように
#sudo zpool set cachefile=/etc/zfs/zpool.cache Musicdata
#set automount of pools
起動時にzfsモジュールを読み込むように設定します。
#sudo systemctl enable zfs.target
#sudo systemctl start zfs.target

起動時にプールをインポートしてマウントするように設定します。
#sudo systemctl enable zfs-import-cache
#sudo systemctl enable zfs-mount
#sudo systemctl enable zfs-import.target

※xfsなどと違ってfstabにマウント情報を記述する必要はありません。
------------------------------------------------------------------------------------------
あとは再起動すれば通常のディレクトリと同じように使えるようになっているはずです。

データを移してlightMPDで試聴しましたが、主観ですがxfsより良い印象です。
非公式リポリトジすので、将来の不安はありますが…
Posted at 2018/10/02 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

analog playerの進化?

アナログディスクの再生環境をぼちぼちとイジっていて、少し進化したので書いておこうかと。

相変わらず暇をみつけてはジャンク漁りをしていて手に入れたブツです。


そのままでも動作はするようでしたので、聴いてみようかとチャレンジしましたが、アームの反応が鈍すぎて"0バランスが取れない”個体でしたので断念。

まあ、欲しかったのはモータコントローラーだったので、回転部に問題がなければ計画続行です。
ばらしてメインのプレーヤに移植しました。


あとは操作部をケースに入れれば、コントローラが別個体になったマニアっぽいプレーヤになります。

コントローラ追加で思わぬ結果になったのは、低域の再生に安定感が増し、前後左右空間表現まで広がりました。なんだか得した気分です。

しかし、アナログ再生は奥が深い…

余った筐体で、ディスククリーニング用のテーブルを作りました。


作ったといっても、「切っただけ」ですが。

ストレートアームにも興味があったので、これのジャンクも手に入れて聴いてみましたが、こちらはモータに問題があるようで、ガシャガシャした音の感じでそのままでは使えなそうです。


アナログ関連はブツが大きいので、いい加減で断捨離しないと置き場所がないです。
Posted at 2018/09/23 09:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「17年間 111,500km乗ってみました http://cvw.jp/b/659678/43805418/
何シテル?   03/10 21:59
mljです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] i -miev用LEDヘッドライト交換 修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 14:23:39
[三菱 アイ] HID化に挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:57:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09年8月に一台目を購入したものの、 色と程度を妥協したのが災いして愛着もなく、 相場高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
かれこれ2年以上前から物色していました。HIDとシートヒータ付き物件にはなかなか巡り会え ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RCサーキットに通うために2003年2月に新車購入しました。 買って一週間もしないうちに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2001年に知人から譲りうけ7年ほど乗りました。(ほとんど車庫の中だったので「持っていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation