• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

宵闇の錦江湾、そして輝く星...

宵闇の錦江湾、そして輝く星...
宵闇と夜の狭間の時間
天空に星が現れる
きらめく星空、夢のひととき


錦江湾を見下ろす展望所に一人立つ
開聞岳の背後には、夕暮れのなごりの朱が広がる
風は凪いでいたが、山の気温は零度まで下がっていた

宵闇と夜の狭間の時間
天空に星が現れる
佐多岬へ向かう国道269号を行き交う自動車のヘッドライト
対岸の指宿の街灯り
東の空には月があって、少々明るい空だったけれど
ボクはこの風景が見たかったのだ

星空と開聞岳、そして穏やかな錦江湾
満天の星空を見るために、またここにやってくるだろう


BGM : Blazo - To The Moon

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/12 18:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

カバーの交換
パパンダさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 22:23
こんばんは。

開聞岳を見たくなり今年の夏に行こうかと考えていたのですが、悪天候が予想されたので北海道に変更しました。

独立峰に惹かれます(^^)
コメントへの返答
2014年10月12日 22:33
こんばんは(^-^)ゝ

開聞岳は海門つまり錦江湾の海の門と言う意味もあると聞きました。
近くから見るよりも、大隅半島側から見るのがボクは好きです。
ゼヒ行ってみてください。
2014年10月14日 13:33
あっ、この写真良い!!
マジックアワーの空と街の灯りと星空をいっぺんに撮るなんて
凄く欲張りな一枚ですね!(^^)

ココ、海沿いにこんな富士山みたいなデッカイ山があるんですね。
なんか不思議・・・。
静岡近辺ではあまり見かけない景色なのでは?!


ねっ、私、テクニック聞きたい時だけコメ入れるって訳じゃないですよ。(笑)
いいなぁと思ったらイイね!付けますし、
コメ入れたいなと思ったらコメ入れます。
コメの内容はその時の記事の内容によります。
まぁ、絡みの糸口と考えてくださいな。
ただ、あまりそう言う絡みを好まれない方もいるかもしれませんね・・・。

ではまた。(^^)

コメントへの返答
2014年10月14日 21:39
あはは、そりゃ静岡県にあるわけ無いじゃんか〜(^_^;)
海沿いのこんなきれいなコニーデ火山は日本じゃ開聞岳しかないでしょう。見たけりゃイケイケ鹿児島へ!

まぁ、アガサさんの場合はコメント欄で聞いてくれるから良心的かな。面識もない人からメッセージやメールでかなりめんどくさいことお願いされるのはやだもんね。

最近はアガサさんの関心も他に向かったのか絡みもなくなってホッとしてたとこだったんですが...
2014年10月16日 12:47
ふ~ん、ホッとしてたんだ・・・。

そりゃぁズルいですね。

こっちは一応連絡待ってたんですけど。

まぁ、あんまりまとわりついて、
ストーカーみたいって思われちゃいのも嫌なんで
これくらいにしておきましょうかね。www
コメントへの返答
2014年10月16日 17:53
wwwが超ムカつく(-_-メ)

一方的に連絡してないような書かれ方なので、事実を書いておきますと、
アガサさんのリクエストで、会いませんかと一度だけお声がけしましたが、アガサさんの都合はNGでした。その後はお声がけしていません。です。

これは私の勝手な考えですが、このドライブシーズンにわざわざオッサン同士会いましょうなんて声をかけなくても冬になってからでも良いと思ってました。なのでお声がけはしませんでした。

ホッとしてたのは事実です。最近は足あともコメントも無かったので、関心が他に行ったんだと思いました。
何度も言ってますが、アガサさんとボクは相性悪いと思いますよ。メールで書きましたように、プライベートな付き合いはムリして付き合うことは無意味ですし、会ってもそれほど話すこともないような気がします。
一度約束したのに申し訳ないですが、こっちからお声がけするのはやめさせてください。

>これくらいにしておきましょうかね。www
これ超ムカつきますね〜(-_-;)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation