• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

製作日記

ドリーの制御回路の回路図なんですが、
今のところまだ不完全なのでなんともいえないところはあるんですが、
という前置きを置いといて、

とりあえず今はどうなっているかというと・・・
エネループ5本、計6V(1.2V×5)を電源としているのですが、
これって容量が1200mAh しかないので、正直かなり心もとないです。
消費電力も計測しないといけないのですが、かなり省エネ化したので、2時間くらいは持つはず・・・

なのですが、とりあえず仕様変更でキャノンのバッテリーから電源を取りたいと思います。
LPE6は確か7.2V1800mAh 、約13W、
一方でエネループは6V1200mAh、約7.2W

LPE6を使うためには専用に整流回路を作らないといけないのですが、ここでのロスがおおよそ5~10%としても、エネループよりも4.5Wも多いです。
それでいてスペースも少なくてすむので、今回のタイプではやっぱりこっちにしたいですね…

これを含めた回路図を完成したら公開したいです。

あとはパン(回転)はどうしましょうね…
電動にするか手動にするか…
手動でいいかな…

それとロールですね!
このロールが本当に曲者なんです!
どう抑制するか・・・
ここが一番頭を悩ませてくれる場所です…

3軸ヘッドを作るかどうするか…
搭載する方向で進めようかどうしようか…
大きさ制限があるから(でかくしすぎると重心が悪くなる)
如何に小型に纏めるか…

どうするか考えてるときが一番好きなんです。
だって、これが出来たらまた一つ経験と実績を積めるじゃないですか。
その実績がいずれ実力になっていくんでしょうね♪
実力は欲しいですが、今はまだまだ。
もっと貪欲に求めないとですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/15 22:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation