• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

本音

これを読んで一人でも多くのハイパーラプス撮影者が、この野郎を見返してやる!と決心し、
より高い環境、自分のいる場所へ来てもらうことを願い、本音を書き綴ることにしました。
例え100人が反感を持ったとしても、1人がこちら側を目指してくれれば、自分としては本望。
自分の望みは、日本人が日本人らしい進化を遂げさせること。
それは、不可能といわれてきたことをことごとく覆すこと。日本人の手で。
切に願う。


ぶっちゃけ、日本人のハイパーラプスのレベルの低さにはかなりうんざりしている。

いや、正確には上を目指そうとしない姿勢に対して。

無理だなんだかんだで結局やろうとしない。

全てが中途半端。

そんな奴らが、いっちょ前にHow To動画を作ってるのには呆れて言葉が出ない。

そしてそんなレベルの連中を参考にしているからさらに質が低くなっている。

彼らは俺のハイパーの表面部分だけをコピーした。

俺が許せないのはそこなんだ。

本質の部分をコピーせず、ただ形だけを取り繕った。

彼らにできないことが多いのは当然のことだ。

何故なら、形だけのメッキ技術しかないからだ。

俺の撮影環境を見せると、ただ驚かれるだけだが、

そんなものは大したことではない。

何故なら、本当に自分が大切にしている壮絶な撮影環境の話は一切出さないから、
彼らの目や耳に入る情報はすべて自分にとってはどうでもいい環境にすぎない。

今の人たちにとって不運なのは、中途半端なHow To動画が蔓延していること。

俺の出す課題は、彼らにとってはもはやクリア不可能なものになってしまっている。

一切のデジタルソフトを使わず、三脚だけで森の中(遊歩道など無い劣悪な環境)で1本ハイパーラプスを仕上げること。

これが自分が自分に最初に課した課題、そしてクリアした。
結果、レンズの湾曲、収差に対して徹底的に理解し、それを応用するに至った。
また、高さの一定化については測量技術を応用するに至った。

そして最も違う点は

ソフトなんぞ使わなくてもできるという点。
それはソフトの限界という制限を無視できるという事。

いわば、究極。

実は初めてやったときにこれらのことは既に手に入れていた。
今の自分の技術はあの時から進化していない。

こちら側を目指す人がいない事、
いてもこの条件を前に諦める人間が多すぎること。
これが最も残念な点。
そして同時に、ライバルになる力を持った人間が居ないという点・・・

日本人は物事を究極まで進化させるのに特化していたんじゃなかったのか・・・?

ハイパーは今後どんどん真似させるだろう、
そう思って特殊な環境を選んだが・・・

というか俺がここまで前例を作ってやっているのに、
誰一人としてこのような環境でやろうとしないのは・・・

情けなさすぎる!

チャレンジ精神、ハングリー精神はもう失われた精神なんだろうか?


冒頭に戻るが、これを最後まで読んで

究極を求める気になったやつは、いつでも歓迎する。
けど、はっきり言って通常の常識が通用するような甘いものじゃない事だけは先に言っておきますが。
中途半端気持ちでのアクセスは自分も時間があるほうじゃないんで遠慮願います。
それと、滑落、野生動物の襲撃などで怪我や万一死亡した場合は自己責任で。

そういう世界なんで。

それでも、街中とかそんなぬるい場所よりもよっぽどマシ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/05 23:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😁メルちゃんで廃棄予定がお宝にな ...
なうなさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 1:15
正直ハイパーラプスの事は良くわかんないんですが
言われていること自体はちょっとわかる気もします
ただあんまり気にされない方がいいとも・・・



僕は正直やる気の無いサボリンピックな頭してるんですが
ジャンルを絞った場合の趣味にかけた時間は
よく会う友人周りだと確実に1番です
なおかつかけた金額、
ワーキングプアやっておきながらほぼ確実にトップです(おぃ

僕自身は周りの友人に比べて金銭的余裕は無いので
物自体にお金はあまりかけれません
たとえで言えば今友人周りでラジコンで遊んでるんですが
知っている人にセットアップを取ってもらうだけの者、いわゆる雑誌やネットの情報だけの者(これはまだマシ)
そんな中僕はあえて部品のバラエティもイマイチな
周りの人間が選んでいない車体引っ張ってきて
気付けば夜も寝ずに思いついた組み方試して失敗して繰り返してセットアップ変更 ←これはタダのアホ

まあ、つまりこんな事ですよね?
出来る出来ないは別にしても
ただ楽にそこそこで中途半端に知ったつもり分かったつもり中途半端に楽しんで・・・
みんながやってない、出来そうに無い、だからやらない、チャレンジもしない、分からないだから投げとく知らない

まあ僕の友人の集まりも
元々が車好きの、走り好きの集まりだったのに
理由を付けて、それも中途半端な理由を付けて
走るのをやめた、車を処分した集まりで
未だ返り咲きを狙っているのが
ローン完済を待っている僕だけと言う状態・・・
故にそう言う事は期待は出来ないんですがね・・・



なんかほぼ僕の愚痴になっちゃったんですが
わかりやすく言うなら熱が、熱狂が無いんですよ
その、上を目指すと言うか、先に進むと言うか・・・
資金や物があるかどうかでは無く気持ち、
面倒だからやりたく無い、難しいから、知らないからやりたく無い
そんなタイプの人がいろんなジャンルに多いのかと思います



ハイパーラプスのその件もそんな感じしてしまいます
能力とかでは無くヤル気やら向上心が無いと・・・

ただ僕の場合はそんなこと考えすぎて
友人が友人に見えなくなってしまいました
いろんな事に対してレベルが低すぎたので・・・

あまり気にされない方がいいかと思います

無駄に長文で僕の考えが明後日の方向に外れてたら
コメ消しちゃってください(恥ずかしいんでw)
コメントへの返答
2017年10月7日 10:59
おはようございます~

突き詰める、という事はとても重要なのに、という思いも凄くわかります。
もともと盗まれるだろうとは思っていたんで、そこまではいいんですが、盗むなら盗むなりにマスターを超えろと。
そしてやっぱり許せないのは知ったかぶり、ですよね。
そんな程度しかできないのに何を知っているんだ?と。
しかもコピーのコピーまでいっているので、劣化コピーがマスターにハイパーのウンチクを語る始末・・・(その人は僕を知らないようで)

ウンチクを語るなら語るだけの実力が必要、実力がないのなら語るな、
語りたいのなら、徹底的な実力をつけろ、と思うのです。

だったら自分がHowTo作れよ、ってなるんですけど、僕が作ると…
敷居が高すぎるのでどうしたものかと…


熱狂がないんですよね。冷めてるんですよ、悪い意味で。
だからこそ実力の差が如実に出ているっていうのはそうなんですけど、掃き溜めの鶴状態は嫌です。
2017年10月6日 6:48
お疲れ様です❗
感慨深い内容ですね。
私は芸術的感性に乏しくハイパーラプスの事は余り解りません(直感で綺麗だと感じますよ)が今の自分に当てはめると昔は何か打ち込める物があったが今は何も無い事に気が付きますね~
それは仕事が忙しいからとか家族がいるからとか何か理由付けをしているだけなんでしょうね😅
でもそんな方は多いのでしょう
私は何だかつまらない人間になってしまったとたまに思います😢
山さんは常に進み続けて下さいね👍
またバイク見せて下さい❗
どっかのランクルを乗られた方もかなり弄るみたいですよ🎵
コメントへの返答
2017年10月7日 10:50
おはようございます~
僕は・・・

盗まれた技術を中途半端な状態でドヤ顔されているのが許せない、という感じです。
盗むならもっと徹底的に盗んで同じ境遇で出来るくらいに仕上げろ、と。
仕上げる気がないのなら盗むな、と。

僕も家族もったらそっち優先しますよ~
決してつまらなくはないですし、そちらのほうがいいと思います!
大切なものが出来たら、こんなもの速攻で捨てます♪

TTLさんそこまで進化させるのですか!
またお会いしたいです!みなさんと!

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation