• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityの"Super City 号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

パーツレビュー

2024年5月12日

トヨタ(純正) ドアガラスラン(左右フロント・リヤ)  

評価:
5
トヨタ(純正) ドアガラスラン(左右フロント・リヤ)
ドア・トランク・エンジンフード等開口パネル系部品周りのゴム製シールのうち、10年経過後の新品交換シリーズでこれが最後のパーツとなります。
もうかなりトヨタさんのメーカーストックが品数薄なようで、発注してから届くまでに結構な時間が掛かり、12ヶ月点検や先日の新品バンパーカバー板金塗装屋さん作業にも間に合いませんでした。
なので、まだ現在使用中のシール材に不具合が出てる訳では無いので、自宅にストックパーツとして保管しておくことにしました。
ひとことドアシールパーツと言っても、中と外と二重三重に折り重なって構成されていて、価格の割にこんなデカい品物だとは知りませんでした。
因みにフロント用が片方4,664円(税込)、リヤ用が片方3,993円(税込)と、窓周りの止水防音用途として重要性があるのに対し、サイズも含め非常にリーズナブルなのはやはりトヨタブランドだからなのでしょう。
これがレクサス純正、MB/BMW純正パーツだと結構値段高いみたいです。
こういう専用デザイン形状の一体型パーツは、機械系ホース類とかと違って容易には流用加工・製作出来ないでしょうから、この単価ならいまのうちゲットしておくのが良いと思います。200系や旧型クラウン売り飛ばしちゃうんなら、そういうことしないでも良いでしょうけれど。
  • F・R用左右ともなので、合計4本を全てストックパーツとして購入。これがゴムシール材の最後の発注です。
  • 外側から見える、リヤウィンドウ縦桟部のゴムがちょっと剝いてたので発注したら、思ったより大きかった。
  • ここがちょっと隙間発生していたんで、劣化かな今のうち交換しとこうって思ったんです。
  • でも発注後わかったのは、縦桟部だけじゃなくて、ここも全部繋がった大きい一体成型パーツだったんです。
  • 確かに、折れ曲がる部分がこう、最初から曲がった状態で一体成型されています。
  • 端っこのほうを見れば、ただゴム板状なのじゃなくて、こういうサッシュ周り成型止水材の造りです。
定価17,314 円
購入価格17,314 円
入手ルート実店舗(その他) ※トヨタ自動車正規ディーラー

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / グロメット

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:140件

トヨタ(純正) / リヤホイールハウスプレート

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:33件

トヨタ(純正) / トランクダンパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:45件

トヨタ(純正) / メッキバックドアガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:44件

トヨタ(純正) / ドアエッジプロテクター(樹脂製)

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:225件

トヨタ(純正) / バックドアロックカバー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:381件

関連レビューピックアップ

トヨタ純正 ドアエッジプロテクター

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リヤドアウィンドウフレームモールディングLHほか

評価: ★★★★★

Yahoo!ショッピングのなんか フェンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フューエルタンクキャップASSY

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントバンパーカバー(新品未塗装)

評価: ★★★★★

BRIGHTZ スモークテールランプカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 20:05
このパーツは、盲点でした…
全く気付いていませんでした💦
そうですよね、このパーツも長期保有車なら、必要になってくる可能性大ですよね…
クラウンでこの価格なら…レクサス車なら1万円近くになってくるのかなぁ(泣)
コメントへの返答
2024年5月12日 21:01
ジェイムズ・ホントさん、またまたこんばんは。

今回初めて知りました、ドア1枚で4種類もゴムシールがあるなんて。その他に、硬質樹脂製のインナーフレームもあるし、プラス外部のSUS製化粧窓枠フレームがあり、その内側にもゴム製シールが組んであるんです。
こんな部品点数多いのに、クラウンセダン売れなくなったし、レクサス車なんかそれこそ元々トヨタブランド車に比べて月間販売台数が一桁違うくらい少ないんだから、1台あたり100万円も200万円も高いの仕方ないかも知れません。

プロフィール

「15年目、積算距離10万2千kmで区間燃費16.4km/L http://cvw.jp/b/712941/47742654/
何シテル?   05/25 20:00
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation