• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもとのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

おばさんがロードスターオーナーになった日

おばさんがロードスターオーナーになった日はじめは軽い憧れでした。いつかは乗ってみたいな、くらいの・・。NCのブラックチューンドが出た頃でしょうか。そのころから、夢で終わってもいいからと、こっそりロードスター資金を貯め始めました。
夫婦二人猫一匹の家族ですので二座は問題なくむしろ天から与えられた特権にも思えました。ただ幌オープンは、乗り越えるべき壁と覚悟が必要でした。まず荷室。キャンプが好きでカヤックもやります。登山も好きで縦走の時は二人で100リットルくらいの荷物を登山口まで運ぶ必要があります。また、駐車場は月極の露天。だから多分もう夢で終わるんだろうと80%くらい思っていました。NDの流出画像で自作でカレンダーを作って一人で楽しみ、まあそれくらいのことで終わってしまうんだろうと。

2015年にNDが発売、2016年には日本カーオブザイヤーさらにはWCOTY、WCDOTYのダブル受賞の快挙、米大統領の広島訪問。カープのリーグ優勝。「神ってる」が流行語大賞。・・・・・こんな怒涛の押しに、今NDに乗らなくてどうするの!と自分で自分を追いこむ日々が続きました。

そんなときにディーラーさんから「RF試乗しませんか~」とお誘いがあり、軽い気持ちで、話の種にと思い試乗したのです。まずスタイルがめちゃかっこいい。20年ぶりのMTだったけど、運転しやすい。屋根があるのでかっちりしているし2リッターなので力もありました。
コースを二巡させてもらった後のことです。唐突に急激に、当初から憧れのスタイルであった幌が欲しいという気持ちが膨らみました。そしてほとんど衝動的に後先も考えずに赤の幌に決めてしまいました。

決め手はいろいろあるのですが・・・

・あの赤(ソウルレッド)に乗りたかった。RFで赤にするとピラーまで赤となり、どうしてもぽったりしてしまう。(写真を見た限りでは。実車を見たらイメージが変わるかもしれません)
・ツートーントップがいいが選べるのはVSのみ。VSの革シートは腰痛持ちにはつらい・・・。
・RFは全車でi-stop、i-eloop標準装備。解除するにはエンジンをかけるたびに設定する必要がある。
・オープンにしたときのスタイリングは幌が圧倒的に素敵。自分が憧れ恋い焦がれたのはフルオープンにした時のあの姿だった。

数週間後、納車となりました。長年乗り越えられなかった壁を、呆気なく乗り越えてしまいました。これから、ロードスターとの生活が始まります。キャンプだって縦走だってやってやれないことはない、・・・と思ってます。

カヤックは、さて、どうするか・・・。
Posted at 2016/12/30 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ
2016年12月29日 イイね!

納車日に伊豆一周

納車日に伊豆一周2016/12/24、念願のロードスターが納車となりました。デザイン的にも幌のRSがいいと思っていたのですが、RFに試乗してみてから決めようと思っていました。ここ一か月は寺田倉庫にRFのプロトタイプを見に行ったりRFに試乗したりと最後の詰めに入っていました。12月頭にRF RSを試乗してみた結果、当初から欲しかった幌のRSに決めました。

納車日にその足で伊豆一周してきました。初オープン、初スポーツカー。興奮状態のまま370km走ってしまいました。噂では山ほど聞いていたけれどこの楽しさはすごいですね。
Posted at 2016/12/30 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ

プロフィール

「小春日和 http://cvw.jp/b/749253/46742160/
何シテル?   02/12 19:40
かもとです。 念願のロードスターのオーナーになることができました。興奮冷めやらず。 ここ数年キャンプにハマっております。ロドキャンブログ→ https:/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 09:01:54
マツダ(純正) cover カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 10:38:07
ND&ND^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 22:04:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND RSからの乗り換えとなります。 RSが過走行となり脚回りの交換時期を迎え、本当は時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンです。久々のMTにまだ緊張しています。 前車BLアクセラで運転の楽しさを知り ...
スズキ アルト スズキ アルト
急な引越しで、通勤用に走行距離4000kmの中古を購入。 エンジンはほとんど使われてない ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長距離も山坂道も楽しい。 ボディカラー:グラファイトマイカ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation