• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ジュリア鍛錬中その11 ジムカーナ場で新足回りを試す!

ジュリア鍛錬中その11 ジムカーナ場で新足回りを試す!先週の信州ツーリングを無事完走し、次は再び鍛錬モードへ。
土曜日はTC1000のスポーツ走行日だったので新しい足回りの試走に行こうかと考えていましたが、筑ビ(筑波ビギナースジムカーナの略称です)ヒストリッククラス仲間のグループラインに「土曜日はICCに行きます」の書き込みが。
はて?ICCとは?
早速調べてみると茨城中央サーキットであることが判明。
名称は“サーキット”ですがジムカーナ場です。
そう言えば遥か昔、まだプレイドライブ誌の愛読者だった頃聞いたことのある場所です。
なんでもフリー走行日となっており事前申し込み無しの当日現地受付でジムカーナ練習走行が可能だそう。
実は、最大の懸案だったキャブ問題がなんとか解決したので6月2日のSHCC大磯ジムカーナにエントリーしようかと考えており、どうせ走るならジムカーナ練習の方が都合がよさそうだと考え、TC1000を止めICCに行先変更することに。


初めての茨城中央サーキットでしたが、施設はかなり老朽化しており、また路面もかなり荒れた状態でしたが緑の中の段差の有るジムカーナ場で走っていて思いの外気持ちの良いコースでした。特に下の段から緑の下をくぐって上段に移るルートを全開で登るセクションは最高)!
またジムカーナのスポーツ走行日があるのはイイですね。
この日はAM7本、PM9本走れましたがこれで1日9000円。しかも弁当付きです。
因みにPMは台数が減ったので完全なフリー走行となり多い人は15本も走っていたようです。(自分は体力の限界で休憩しながらの9本)





さて今回の走行の目玉である足回りの仕様を変更しての初走行のインプレは以下の通り
・スプリングの交換によりサスはかなり柔らかくなった。外から撮ってもらった動画をみると明らかにロールが大きくなった。
・これにより低速でも荷重移動の感触が掴みやすくなった。
・ただし2速で回るコーナーでも簡単に限界を超えてオーバーステアの挙動が出る。これはコースの路面の悪さやシバタイヤTW280のグリップの低さによる影響も多分にあるとは思われるが。
・ジムカーナ場で走らせる限りでは、挙動変化が大きくなったことにより、より楽しく走れるようになった。ただしタイムまでを考えるとどうだろう?自分のニーズ的には成功です。
・ただサーキットやヒルクライムでの走り易さを考えると柔らか過ぎかも?これはまた次回サーキットを走ってみて確認。

今回AMの走行については外からの動画も何本か撮っていただいたのでそちらも使わせていただきつつの車載動画です。



さてジムカーナ走行も問題無さそうなことを確認できたので6/2の大磯は参加決定です。
(これからエントリーなのでギリギリ)
ただしまあ走りのレベルはご覧の通りなので観戦兼ねてのEnjoy走行です。
当日参加される方、観戦に来られる方、会場で見かけたらお声掛けください!!
Posted at 2024/05/19 17:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「G12でこのお値段は安い!!@5nigel27」
何シテル?   04/25 01:01
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation