• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

予期せぬTNT(Tokyo Night Touring)

予期せぬTNT(Tokyo Night Touring) TNT・・・トリニトロトルエンではありませんヨ。
(+o+)

友達のお父さんが亡くなられたとの連絡が入ったのは先週のこと。
一緒にゴルフをまわったり,お家のBBQに呼んでもらったりしてもらったお世話になった方でした。

通夜と告別式は土日でされるとのことだったので,それなら最後のご挨拶に行けるということで,急きょ横浜へ向かうことにしました。


毎度おなじみN700系
いつもならワクワクの旅の始まりなんですが,今回はさすがにそういう気分にはならず。
一人で長距離乗るのも久しぶりです。

夕方には通夜の会場へ。
雨を追いかけるように東へ向かったため広島でやんでいた雨も横浜に着いた時には雨に追いついた格好になってしまいました。
天気も冴えないですね。

関東の通夜は広島とはずいぶんやり方が違うようで,仏式だったのですがちょっと戸惑いました。
普段から慣れていたのは,御坊さんのお経 ⇒順次お焼香⇒お経が終わって,御坊さんのお説教⇒解散。なんですが・・・。
こっちは御坊さんのお経が始まって順次お焼香をあげた人は会場後ろの控室にどんどん入っていって会食が始まるんですよね。(親族を除く一般の参列者の人だけですけど)会食会場ではスピーカーからお経がライブで流れながら食事とる人あり,お酒飲む人もあり,早めに解散する人あり。
勝手が違うんで,違和感あるお通夜でした。
(関東の人はこれが普通なんでしょうけど・・・)

で僕はお経が終わってから友達と少し挨拶してからホテルへと引き上げました。

場所はちょっと離れていたんですけど,桜木町のホテルをとりました。
(新横浜の方とかが良かったんですが,空いていなかったんで)


部屋でビィルをやりながらネットしてたんですが・・・。

これが一昨日のブログなわけです。

そしたらなんとpick_upさんから「会いませんか?」とメッセージ頂きまして!
こうなりゃ行くでしょ。

ホテルまで迎えに来て頂けるってことで,文字通りピックアップしてもらって夜の街へ走り出したのでした。
TNTの始まりです!
(今回はデジイチは持ってきてないので,携帯のカメラで撮ってます。写りが悪いのはご容赦を)


ベイブリッジ。
やっぱ本場はデカいです。「広島ベイブリッジ(=海田大橋)」とは違います。(笑)


かの有名な大黒PAにも寄ってもらいました。
・・・お巡りさんがいたせいか?天気が悪かったせいか?あんましそれらしき車はいなかったですけど・・・。


トンネルも広い!
「グランツーリスモ」みたいですね。


レインボーブリッジ。
封鎖されてませんでした。(なんじゃそりゃ?)


そして遠くに見えるのは・・・!


東京タワーじゃないですか。
もちろん,これも見たのは初めてです。

・・・完全なお上りさん状態ですな。


夜のお台場。
夜の街って感じですね。


ゲートブリッジにも連れてってもらいました。
思ったよりも高いんですね。

夜の東京見物,初めて行くところばかりだったので,「おお!」「すごい!」を連発してしまった田舎者でした。
(^_^;)

寂しい通夜へと行くだけだったはずの旅が思わぬ出会いがあったのでした。


pick_upさん,楽しい夜をありがとうございました!
今度は野□山で!


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/03/20 05:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 7:12
風の様に現れるpick_upさん…
ほれてまうやろ~(^^)

今度、こちらに来たら、私も出動させて頂きますので、宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年3月21日 6:44
noppo.さん,イイネありがとうございます。

いやぁ,pick_upさんの疾風のように現れる行動力,「キャー♪」ですね。(笑)

今度は早めにお知らせできればと思います。
2012年3月20日 16:24
こんにちは。
 
お焼香をあげたら順次退場というのは初耳です。
静岡東部在住の私は経験した事がありませんねえ。
お経の途中で退席してしまうのは失礼になりそうな気がしてしまいますが・・・もしかしたら首都圏特有の何かしらの事情があるのかもしれませんね。
 
お世話になった方のお葬式という事でしたが、状況が状況なのでこう書いては申し訳ないですけど観光も出来たようですね。
誘って下さった方には本当感謝ですね(・∀・)。
車があれば私も駆けつけたいくらいでした。
コメントへの返答
2012年3月21日 6:49
ocyappachiさん,イイネありがとうございます。

おお,静岡はそうではないんですね。ってことは関東だけの風習なんでしょうか。
時間に追われて忙しい都会の方は用を済ませたら随時解散して,ついでに軽く食事でもして,って言うのが普及したのかもしれませんね。
だから昼間が丸一日潰れる告別式よりは夜に都合をつければよい通夜のほうが参列する人が多いのかな。
楽しむつもりの旅ではなかったのですが,こういう出会いが盛り込まれたもの何かの縁なのかなって思います。
2012年3月20日 20:32
遠くまで、ご苦労様でした。
東京と広島ではやり方が違いますよね。ワタシも最初はあせりました。
事情が事情でしたが、、、お会いできて良かったです^^ では野○山で♪
コメントへの返答
2012年3月21日 22:29
pick_upさん,こんばんは。

ほんと,楽しい夜をありがとうございました。
ピカピカの白いNBもカッコ良かったです。
是非今度は一緒に走りましょうぞ♪

ところ変われば風習も変わるんですね・・・(しみじみ)
2012年3月21日 1:13
懐かしい~(^_^)

遠くに見える観覧車はコスモクロックかな(って今でもそう呼ぶんだろうか…)?

当時はR16~横浜新道~K2~K1~Bと週末には流してました(あの頃に戻りたい…)。
Bは真っ直ぐで広いし、トンネルも明るくて走りやすいですよね。

当時はここでは書けないようなスピードで走ってましたが、もう一度夜景を眺めながらまったり走りたいな♪
コメントへの返答
2012年3月21日 23:51
たけやん@岡山さん,イイネありがとうございます。

あの観覧車,有名ですよね。名前はよく知らないんですが。
いつかはあの遊園地にも行ってみたいです・・・一人じゃ行かないですよ(笑)
あの道,今度は自分で運転してみたいなと思いました・・・って自分の車で横浜まで行かないといけないじゃん。
(^_^;)
まあ,ここでは書けない様なスピードを出したくなる道でしたね。
2012年3月21日 1:28
ずいぶん桜木町のド真ん前のホテルに泊まったんですね! みなとみらい方面は男一人で歩くには痛い街です(笑)。

その変わり、桜木町を挟んだ反対の黄金町やら伊勢佐木町方面は男一人でイクにはムフフな街です(笑)。

夜の首都高など堪能したようで。きっと私も同じようなルート走ったと思うので良かったじゃないですか。

大黒は週末は多少はオカシイのが居ますが、バブルの頃のようなバカ騒ぎは今は見かけません。昔は狂ってましたよ(笑)。外はドリフトしてて、PA内は音圧協会のバニングやら暴走族が走り回ってて(失笑)。交機の詰め所が隣接してますが、管轄が首都高の道路上のみなので、手を出せなかったものですからメチャクチャでした(笑)。懐かしいです!?
コメントへの返答
2012年3月21日 23:56
ゼロヨン兄さん,こんばんは。

そうなんです。
桜木町の駅の真正面のホテルに泊まりました。ほんとは新横浜あたりにしようと思っていたんですが,新幹線とセットになっている宿泊のホテルが,ここしか空いていなかったんですよ。
桜木町の近くにはそんなポイントが・・・。今度行ったときには・・・?い,いや冗談です。

はじめて首都高と言うヤツにも乗ることができました。たしかにこりゃー攻めたくなる道ですねぇ,そして見通しの悪いところも多くて危ないや・・・。
(^_^;)
大黒は噂はかねがね聞いていたんですが,これもまた行ったのは初めてでした。昔はちょっとした治外法権チックな雰囲気だったんですね(驚)
まさかゼロヨン兄さんもそのなかに・・・。

プロフィール

「@しげお@WR-LTD そうですね、時間を忘れて見てしまうところでしたが、本来の目的のために移動しました。」
何シテル?   01/06 18:51
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
プジョー 206 (ハッチバック) Pちゃん (プジョー 206 (ハッチバック))
一度は外車に乗ってみたいよねー、ってことでつい買ってしまった普段の足用の車です。(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation