• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo.mのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

中国のパナメーラ。

中国のパナメーラ。中国の大連新世界ホテルのポルシェフェスティバルに行って来ました。中国では海外の商品税率がもの凄く高く、このパナメーラの車体で4,200万円ぐらいしてしまいます。いろいろなスペックがついているとはいえオプション外してもパナメーラは3,800万もしてしまう中国の車事情。本当にこんな税率(価格)でよく買うなぁと思うのですが、この田舎の都市大連でさえパナメーラをバンバン見かけるのです。本当にバブルな状況ができてしまっている中国、去年のマンションの価格が3倍になっているエリアもあります。もちろんZ4も人気があるようで何台も見かけました。


中国って本当にスゴいのですが、これがハジケタラ…。
日本の比じゃないぐらい経済が傾くんだろうなぁ。


そして、やっぱり中国は赤いフェラーリが人気で、なんとカルフォルニアが一番多く見かけました。なぜカルフォルニアが多いかというと、推測ですが4人乗りでオープンになってフェラーリという合理的な感じがウケているのではないでしょうか。カルフォルニアから出てくる方は、カッコいい女性のオーナーさんだったりします。中国って本当にスゴい。
Posted at 2011/07/12 19:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

150kmも走っちゃった!。

150kmも走っちゃった!。 Z4の2年目の定期点検を終えましたー、まったく壊れない車ですね。昔キョキキョキと音がしていたのはマフラーマウントとカーボンディフューザーが干渉している音でした、これも一安心。

 
それで、そのときの代車はなんと、528Iツーリングでした。150kmも走ってごめんなサーイ。
今回のこの528ツーリングはとっても運転しやすいですよ!Z4よりも小回りが効いて一般道を走っていると快適すぎて眠くなってしまうぐらいでした。この5シリーズはとても凛々しい顔を持つのではないかと思います。ま、外観よりも実際ビックリしたのは内装です。とってもインテリアがカッコいいと言いますか、スポーティーと言いますか、快適すぎて手放したくないぐらい良いです(一部アルカンターラで最高!)。操作性も良くて利便性もとても良いこの車は、メインかーになり得る可能性を秘めています。(ドリンクホルダーが絶妙な位置にあります)

 しかし、定期点検も終えてZ4に乗ると、やっぱりコレコレ!!という感じになります。ミッションは最高だしスタイリングは文句なしだし、欠点と言えばツーリングのように荷物が積めないところですね。Z4と528Iツーリングは対局の車だったのだと実感しました。お金があれば購入しますが、たぶん、R8を先に買いますねアホだから。ナノで、これは社用車として是非社長に推したい車ということになりました。
Posted at 2011/07/05 21:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おもちゃ http://cvw.jp/b/774028/46183315/
何シテル?   06/16 21:50
shingo.mです。 よろしくお願いします。 車履歴 __________________  TOYOTA:マークⅡ  TOYOTA:カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:22:06
shingo.mさんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 18:13:02
超久しぶりに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:54:12

愛車一覧

BMW i8 i8 (BMW i8)
非常に乗り降りし難いクルマですが、少しだけ感覚が新しくなる気がします。そして実用的ではな ...
アウディ R8 (クーペ) jetblue (アウディ R8 (クーペ))
奥さんが買ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカーに乗った事が無かったので購入しました。本当に良い車。みんカラのZ4ユーザーは ...
アウディ S8 アウディ S8
家族5人でどこまでもー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation