• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo.mのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

最後のマニュアルか!

最後のマニュアルか!先日、熊本日産の社長様からフェアレディZの限定車が来ましたとLINE頂きまして、早速実写を見に行ってみました。予想を遥かに超えて「良いクルマ」と言うのが全体的な印象です。トヨタの86やスープラよりもクルマ臭いというか、車好きの心をクスグルディテールがたくさんありました。




この黄色いステッチとカラーアクセントが有るのが限定車らしく、とても攻めたカラーリングでパールが入ったイエローというのも一般的な意味でニッチな印象を与えると思いました。




後ろの意匠がとてもよく細部から大きなアウトラインまでデザイナーさんがこだわり抜いたのだろうなと感じます。テールランプもかなりモダンな形状で建築家が好みそうな素材の選びをしてあります。今までの工場ラインとは違う業者に頼んでるのでしょうね、ホント20年後の状態でもこのデザイン力は衰えなさそうな気がしました。





フロントの印象も可愛らしさもありカッコよさもあり下馬評では酷評でしたが、実写を見るとそこまで気にならないと言う形ではないでしょうか。最近の傾向だと思うのですが、モノクロームで無機質な世界的に通用するようなまとめ方をしたホント「良いクルマ」でした。




後は運転してフィーリングの確認ができたら、ひょっとしてタイトルにも有りますが「最後のマニュアル」かもしれません。もう少し様子を見て考えていこうと思います。
^o^

Posted at 2022/07/28 10:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

PHVに乗って分かってきたこと。

PHVに乗って分かってきたこと。やっぱり新しい車が楽しくi8ばかり乗る昨今です。1500ccで大丈夫だろうかと心配していた購入まえから、実際1ヶ月乗車して感じたインプレッションは「大満足」です。不思議と排気量を気にするよりも燃費を気にするようになりました。リッター82kmが私の最高記録で、チョコチョコ充電していると🔌全くガソリンを入れないということが楽しくなってきました。




そして、充電スポット🔋でご一緒する方達と少し🤏ずつコミュニケーションしていくという流れもあり最近はとても気に入っております。いつも充電してると車中でスマートフォンを📱使い時間を潰している方をよく目にします。なんとも不思議な光景なのですが、スマートフォンのお陰で時間はさほど気にならず充電している方達が多いように見受けられます。




こんなタイプの充電スタンドが1番多く、このタイプの充電スタンドが無料なので、近隣の方達は無料目掛けて駐車し充電するという動向が見受けられます。私も間違いなくそのように毎日充電をして出来るだけガソリン⛽️を使わないように頑張るようにしています。




会社にもこのような充電🔌🔋ケーブルを備え付け、行きも帰りもフル充電する環境は整えました。なぜなら工事入れて20マンですが半年でガソリン代に匹敵するので私の場合はとても経費削減になっております。原子力発電が動き出したらもう少し電気代は安くなるでしょうね、日立さんが全く壊れない原子力発電所を作ってくれると良いなぁと、最近は株まで見るようになりました。また、九州電力の株価が底値なので四口ほど購入しました。配当も少なくなくかなりコチラも気に入っております。





兎にも角にも、最近はPHVでかなりカッコいいスタイルを持つBMWi8に大変満足しており、排気量が少なくとも電気モータートルクが大きければ高揚感は損なわれないという感覚も備わってきました。多分、車体が軽くモータートルクが大きく、全てのタイヤが分別制御というEV車が出てきたら購入検討したいと思いました。次はフェラーリなどのEVをお金貯めて💴待つことが良いかと思いました。
Posted at 2022/07/22 08:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おもちゃ http://cvw.jp/b/774028/46183315/
何シテル?   06/16 21:50
shingo.mです。 よろしくお願いします。 車履歴 __________________  TOYOTA:マークⅡ  TOYOTA:カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

マジか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:22:06
shingo.mさんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 18:13:02
超久しぶりに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:54:12

愛車一覧

BMW i8 i8 (BMW i8)
非常に乗り降りし難いクルマですが、少しだけ感覚が新しくなる気がします。そして実用的ではな ...
アウディ R8 (クーペ) jetblue (アウディ R8 (クーペ))
奥さんが買ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカーに乗った事が無かったので購入しました。本当に良い車。みんカラのZ4ユーザーは ...
アウディ S8 アウディ S8
家族5人でどこまでもー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation