• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo.mのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

z4 E89定期点検…まさかの代車が!

z4 E89定期点検…まさかの代車が!z4 も早いものでもぅ10年間所有しました。今年は定期点検でディーラーさんにフロントサスペンションダンパーのオイル漏れ事を発見していただきました。次回の車検までに交換という猶予を貰いましたが…部品代込みで36万というのは正直痛いところ。海外のサイトなどを駆使して部品を探す事に相成りそうです。
(こちらはまた別の機会に報告…)


今回ビックリしたのは、その定期点検二泊三日でご準備頂いた代車です。



出たばっかりのz4 が代車としてご準備頂きました。ホントにディーラーさんには頭が下がるばかりです。今回は2リッターエンジンのモノでしたが、e89よりボディー剛性が上がっているのが乗り出して直ぐに分かりました。E89の不満はこのグニャグニャのボディー剛性が問題で、E89の剛性をR8のような水準まで上げるには200万ぐらいかかってしまいます。その最大の弱点が解決されているのが今回の特出すべき点だと感じました。



逆に残念だったのは、排気関係です。エキゾーストがたぶんスピーカーから聞こえてくる感じがあり、作為的、人工的にコントロールされた感じで、シフトチェンジのときに音は体感としてあるのですが、大切な振動は伝わってきません…。もちろんギアを替える際には力強さは可変しますが…、あの爆発されたものを抑制する高揚感はスピーカーに頼ってても得られないというのが感想です。



しかし内装はモダンでシンプルなスタイリングで直線的な印象をもち、ベンツのレトロフューチャーとは違いある程度確立されてきた感想はあります。(一時期はベンツが断然カッコよかった)



室内から感じるものは、7cmぐらいとはいえゆとりある印象を持ち、どんどん大型化して行ってる方向性は悪くないかもと思いました。また、BMWが力を入れている自動運転技術のカケラが居たんなく発揮されており、車間調整自動追尾はホボ完璧であとはハンドル追尾が備わったらヤバイと思いました。スポーツカーには要らない技術と思っておりましたが、付いてるなら付いてるで「楽」ですね。ここはホント脱帽です。


[冬に撮影したz4 とR8]
と、じゃー「NEWに乗り換えるのかい?」って言われると羨ましく思う車体でとても気に入りましたが、そもそもロングノーズシルエットでオープンカーに憧れてE89を購入したので、このレトロチックにも見えてきた白い子にまだ乗っていたいと思った次第でした。


Posted at 2019/08/01 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

なんか憧れのv10。

なんか憧れのv10。


子供がもう1人2019年11月に増えるので、家族長距離移動用に増車しました。audi S8 [D3]2009年の16万キロ走ってる車体です。多分これからドンドン壊れていく車体ですが、メンテナンスするのは嫌いではないので、3歳、1歳、0歳を乗せてどこまでも連れていきたいと思います。



憧れの5.2Lv10エンジンなのでエンジン始動時はとても感動しましたが、凄く期待してた割には乗り出したとき意外とクラウンっぽいかなっていう印象を持ちます。



スピーカーは流石にイイですね。あとは所々壊れてる箇所があるので気長にメンテナンスして子供たちが小学校に上がるまで楽しみたいと思います。何万キロまで乗るか分かりませんが、世界で走行距離のあるs8 目指して頑張ります。





Posted at 2019/07/28 14:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おもちゃ http://cvw.jp/b/774028/46183315/
何シテル?   06/16 21:50
shingo.mです。 よろしくお願いします。 車履歴 __________________  TOYOTA:マークⅡ  TOYOTA:カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

マジか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:22:06
shingo.mさんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 18:13:02
超久しぶりに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:54:12

愛車一覧

BMW i8 i8 (BMW i8)
非常に乗り降りし難いクルマですが、少しだけ感覚が新しくなる気がします。そして実用的ではな ...
アウディ R8 (クーペ) jetblue (アウディ R8 (クーペ))
奥さんが買ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカーに乗った事が無かったので購入しました。本当に良い車。みんカラのZ4ユーザーは ...
アウディ S8 アウディ S8
家族5人でどこまでもー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation