• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

ついに施工(ルーフデカール再々修理)

新車時加工で2年しか持たなかったMINIの純正ルーフデカールですが、
3年目にしてひび割れ剥がれ、塗装自体に傷みを及ぼすなど
塗装面にイタズラする状況になっておりまして、
車検の一年後に同じものを再施工してもらったのが昨年の3月。
さてそれがわずか1年でボロボロ状態になっております。
※写真撮らないといけませんなあ
さすがにみっともないのと塗装に悪いのと両方で何とかせねばと書いて数カ月、
ついに工場入りが決まりました。

そもそも、デカールが傷んだ理由としては、
・きっつい紫外線と酸性雨にさらされる青空駐車による経年劣化
・デカールとの相性を無視したメンテナンス
 フクピカはよくないかもしれんし、キーパーコーティングもあかんかもしれん。
・上記を踏まえたそもそもの放置プレイ
これらに尽きると思われます。
当たり前ですが、デカールは塗装ほど耐久性は無いってことです。

ウチの仕様は、愛車紹介にもあるとおり、黒とグレーのモノトーン。
このグレーが退色してカーキ色になってしまうほど、いまの日本の天候はヤバい。
しかし、材質が違うのか、黒の部分は健在なんですよねえ。

さて、塗装膜までやられてしまった現在、もうデカールはやりません。
そう、塗りです。塗ってもらいます。
これを機会にクーパーっぽいけど単色塗りするかなあ、と考えましたが、
MINIを買うきっかけとなった息子1号に言わせると、
この仕様がいいなあ・・・お金かかるやんか。

単色塗りであれば、ぎゃーっと剥離して屋根だけ出るようにマスキング、
つるっと塗ってもらえばOK、ぐらいにエンジニアの苦労なんてどこへやら、
極めて安易に考えていましたが、デカールを再現するだぁ、
コストかかるやんか・・・
しかも、ジュリアもカングーも運転できない息子2号が
バイトの足として使うMINI、塗装で預けるとなると時間がかかるので
代車が欲しい。
ディーラー仕事にしてもらったらどうかと、MINIディーラーに聞くと
屋根1枚単色塗りでも40万円以上・・・あかんな。

いやさあ、40万円って高くないですか?
それこそ昔はクルマ1台全塗装30万円ぐらいじゃなかったかなあ。
もう怖くてユニオンジャック描いてくれなんて言えませんわな。
そこで某ディーラーに泣きついてみたんですが、
そんなことなら、知り合いのショップ(工場)を紹介するわ、
代車もあるらしいから直接行ってみなはれ、と、
昨日やっと相談に行き、来月早々に施工してもらうこととなりました。

さて、エンジニアの見立てによると、
・傷んでいるのはデカールとその下、およびほんの少しの周辺塗装のみ
・仕様で屋根の上だけで側面およびスポイラーまで回り込ませないのであれば
 傷んでないペッパーホワイト部分はわざわざ塗り重ねる必要はなく、
 デカール部分だけ剥離してブラックとガンメタ(!)で塗装する
・保護も兼ねてクリア層重ねましょうかね
そういうことになりました。
ガンメタ・・・グレーで考えていたのですが、
ちょっとラメ入った方がカッコいいそうで。
そういえば、じゅりあさんもガンメタといえばガンメタですわ。

それから、でもねえ屋根がきれいになるとこれ傷んできているのが目立つよ、
塗りたいなあ、お金いらないから塗らせてよ、と
ボンネットストライプもセットできれいにしてくれることに。
ありがたや。
剥がれたりしてないからいいかって思っていたボンネットストライプ、
確かに黒い部分がちょっと虹色に変色したりしているので
きれいになるんだったらそれに越したことはないですけど、ありがたい話です。

また、たまたま預ける先が滋賀ということで、
滋賀のショップさんに装着のご相談をしていたパーツ類も、
ショップ同士お知り合いとのことで施工中に取付依頼してもらえそうな感じです。
出費はかさみますが1回の施工で何とかなりそうで、
ここへきて、MINIが一気にグレードアップしそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/20 16:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FRPボンネットの裏側
take_monさん

GSXがやってきたR その2
あほあほ@さん

YX125DXタンク凹み修理と塗装 ...
ちびまる43さん

1/24 プラモデル 作成日記「F ...
HIRO@G-VTさん

YX125DXタンク凹み修理と塗装 ...
ちびまる43さん

ジャンク品プラモ修復(アオシマY3 ...
タクドラ恵太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいいとは、こういうことさ(自己満足の定期報告) http://cvw.jp/b/785325/47777094/
何シテル?   06/12 16:38
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation