• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

A110S

ディーラーさんに白いアルピーヌ110Sが居りまして。
早速運転させてもらいました。
ナンバーがついた直後+雨、ということもあり、慣らし運転モードです。

さて、ノーマルのA110とSの違いを書き出すと、
脚周り全面チェンジ
40馬力増し
脚周りで重くなった分を相殺するカーボンルーフ
オレンジのブレーキキャリパー
車内でのトリコロールの加飾が控え目
70万円高くなった
確かこんな感じです。

さて、ウエット路面でド新車で借り物、しかも高額、となると、
無茶しないのは当然ですが、ノーマルでもやたらとスムーズなアルピーヌです、
違いはどうなんだろう。

果たしてその違いは、コーナリングでわかる・・・かも、でした。
あえて言うなら、Sなら何も考えずに突っ込んでもばびゅーんと速い、って
感じでしょうか。
強引にひねり出した感覚の違いで言うと、ノーマルは同じコーナーでも
ちょっと考えないといけない、となります。
しかしながら、それは比較対象がSだからで、ノーマルだけ乗っていれば、
恐ろしくスムーズでよくできたライトウエイトなクルマです。

脚周りの硬さについては、あからさまにSが硬いです。
状況によっては路面の悪さがよくわかりますね。
思わず「道悪いなあ」なんて言葉が出たりもします。
しかし、乗り心地自体は悪いわけではありません。
しかも速度が上がると硬さをふっと感じなくなりました。
あからさまな高速セッティングではないかと思います。

Sの売りであるエンジンパワーの増加については、
街乗りやちょっとした上り坂程度では、正直なところ、
あまり感じられなかったです。
ノーマルグレードでスポーツモードにすれば、
「おっ、変わったな」と思いますが、
Sは標準がスポーツモードみたいなもんで、
そういう意味であまり変化を感じませんでした。
まあ、サーキットで全開くれてやるとか、そういうシチュエーションなら、
大きな違いがあるのでしょうが、
街中ではどちらのグレードも「うん、とてもいいクルマだ」になっちゃいます。

このあたりはメガーヌの方がよほどわかりやすいです。
もっとも、メーカーはあえてそのように狙っていると思いますけど。
いずれにせよ、こういうクルマを自宅に飼っておけるということは、
金額的な部分をなかったことにしても贅沢な話ですね。
Posted at 2020/03/04 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんで電気喰うんだろう・・・ http://cvw.jp/b/785325/47766876/
何シテル?   06/07 11:21
今回クルマを購入するにあたり好きで集めたフィルムカメラの断捨離を積極推進しています。ライフスタイルは変わるのです。あまり更新しないけど、よろしくおねがいするます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation