• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

令和元年最期のまとめブログ&サンタさんが・・・的なお話し

令和元年最期のまとめブログ&サンタさんが・・・的なお話し

今シーズンは、サニーマン様の力が最高潮に達し冬将軍を寄せ付けないせいか雪が全く降らない気がする今日この頃、如何お過ごしですか?

今年も去年同様、棒茄子が〝餅代〟程度しか出ないので年末年始は家から1歩も出ないと心に決めた瓜です、皆様コンバンハm(_ _)m
















さてさて今年は、令和元年最後のクリスマスイブでしたが、皆さんどう過ごされました?

クリボッチだった方、家族でクリスマスを楽しんだ方、恋人同士または仲間同士で楽しんだ方と色々だったと思います

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 私の所ですか?
私の所は毎年の事ですがクリスマスらしいクリスマスはしておりません
だって、仏教徒だもの(爆

とは言え、サンタさんは来てくれたみたいですよ(笑

えっ「今年のプレゼントは何か?」って、それは後半のお楽しみと言う事で(笑










取りあえずお約束の、平成から令和に切り替わった激動の2019年を振り返ってみましょう(笑






1月 新年の挨拶
亥年生まれのスイカさん、とうとう年男になっちゃいました


alt





2月 ブログを1本も上げないまま終了(笑
確か、暖冬で雪が少なく書くことがなかったような・・・・・

と言う事で12月22日に、今回のブログのトップ画像を撮影した時の一コマをお披露目(笑


alt






3月 ラシャ君の4歳の誕生日特集
4歳と言えば人間に換算すると32歳、もう立派なおっさんですね(笑


alt





4月 ようやく町内の組長の重責を終えホッと一息ついた月ですね
桜オフの2連チャンや外車をいっぱい見た4月でした
そして、愛車と出会って3年目でしたね


alt




5月 平成が終わり新たな元号〝令和〟が始まった月
これで我が人生、昭和→平成→令和と3元号制覇です(爆
『新潟蕎麦ツーリングオフ』や『長岡ラーメンオフ』、車のコーティングからの弁天岩へのツーリングと何気なく色々あったGWでしたね~
アッ BPに着けてた〝サイバーRのレガシィBP系用リア3D-GTウイング(BP#系(A型〜)〟をまだヤフオクに出品してなかった、早く出さねば(@Д@; アセアセ・・・


alt



6月 地元近くを震源とする〝山形県沖地震〟が発生、静かな田舎町が一躍有名になった瞬間です(爆
そして始めて「ヒストリックカーミーティングin舟形」を見にいったり、みんカラを始めて8年目に突入したりと色々話題の多かった月です(笑


alt




7月 これと言った出来事が無かったのでブログを1本も上げてませんでした(爆

こちらも、12月23日の一コマを


alt





8月 いつもはお盆休み特集を書くのですが、この月も1本もブログを上げていない・・・ ん~ お盆休み中何してたっけ?
と言う事で、こちらも、12月23日の一コマ(笑


alt




9月 スイカさんの12歳の誕生日&A250のメルセデスケア最期となる4度目の1年点検な月でした


alt




10月 サントピアで開催された『昭和の乗り物大集合』を見に行ったり、アップルパイを買いに行ったり、新米が入荷したりした月でしたね~
ちなみに、いまだこの時入荷した新米は食べれてません(T_T)


alt



11月 3年ぶりに復活したスバル矢島工場祭に参加、7年連続での群馬入りでした
後は令和元年最期のツーリング&2ヶ月連続でのパンク修理(T_T)
29日には初雪も降りました


alt



12月 自身初のインフル予防接種と万代バスカレー&シュークリームを買う旅に・・
本当はクリスマスの寸劇の準備をしなきゃいけない時にブログを上げちゃった物だからクリスマス前後は寸劇の準備でてんてこ舞いでした(爆


alt



さてさて、駆け足で今年一年振り返ってみましたが如何でしたでしょうか?
今年はブログを1本も上げてない月が3回程あったので、来年の目標は『最低月1回はブログを上げる』でしょうかね(笑

後、スイカさんが無事12歳を迎えられたのは嬉しかったですね
一昔前までの室内で飼われている猫の平均寿命が10歳前後、だった事を考えるとスイカさんとは後何年一緒に暮らせるか分かりませんが、もう少し元気で長生きをして貰いたいと願う今日この頃です
今は20歳まで長生きする猫も増えてるみたいなので、後3年位は大丈夫かな?
後3年どころか100歳まで生きてやんよ~ =ΦwΦ==○)゜O゜) ネコハー゚ンチ!byスイカ





さてさて、思い起こせばそれなりに色々あった2019年でしたが、来年はどんな出来事が待ってるんでしょうかね~ 

ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ






と、前振りはこれくらいにして


それでは皆さんお待ちかねのスイカさんとラシャ君による、クリスマスの寸劇を開演しましょう~
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ






ネコネコ劇場 第7回クリスマス スペシャル企画

『令和元年最期のクリスマスに猫二匹』





      
あれはクリスマスの1ヶ月前、なにやらパソコンで何かを注文しているラシャ君・・

=①。①=ニャニャニャ
訳(去年一昨年と、トナカイの角を無くした事をごまかしてやり過ごしたけど、流石に3年連続って訳にもいかないので、スイカさんにばれないうちに注文しておくニャ)

alt

どうやら、無くしてしまったトナカイの角を注文しているみたいですね
スイカさんにばれなきゃ良いんですけど・・・











そして数日が過ぎた、とある真夜中
スイカさん・・・・もといサンタさんがプレゼントを注文するためにパソコンの電源を入れるとそこに映し出されていてのは・・・


alt


「ペット服 クリスマス 4点セット」って、これはニャニ?

エーッと なになに注文主は・・・・・ラシャ君?


ん~ よく分からないけど、取りあえず見なかった事にしておくニャ


取りあえず、ご主人へのプレゼントの入札だニャ

ヤフオクの画面を開いて~ 

  □_ρ゙(^‥^=)~ ポチっとニャ♪

alt


どうやらプレゼントが決まったらしいですが、ヤフオクでと言うのが気になりますね~

まあ、取りあえず楽しみに待ってましょう  ((*´≧∀艸)【ヮクヮク】o.+゚








それから更に数日後


荷物が届いたけど僕2つも頼んだかニャ~?
 =①。①= ふにゃ? 

alt



取りあえず小さい方から開けてみるニャ

alt

これは・・・・・・A250のセンターコンソールに貼るカーボンなんちゃらって言うパーツ?

棒茄子が餅代程度って文句を言いながら、こんな無駄遣いをして

後で、飼い主にキッチリお仕置きだニャ

 (=`ω´=) ム!





次は大きい方の箱を開けるニャ


オー これこれ、これでいつクリスマスが来てもOKと、ちゃんと下の方には一緒に頼んだ餌も入ってるし・・・

これは僕のお夜食だから、隠しておくのニャ♪

alt


   


   ↓


   ↓


   ↓

そして更に数日が過ぎ、クリスマスイブの夜

ラシャ君にそっと耳打ちをするスイカさん・・・・


alt



どうやらラシャ君の設定では、去年の衣装はクリーニングに出してるって事らしいですね(笑


alt


やっぱり今年もスイカさんがサンタさんで、ラシャ君がトナカイさんかな?








    変~身!!














アラ?せっかく新しいトナカイの角を買ったのに、今年はスイカさんがトナカイさんなんですね(笑


alt


それにしても今回の衣装は豪華です、流石ラシャ君の見立てです(笑




では、プレゼントを配りに・・・出発ニャ~









アラアラ 何所から引っ張ってきたか分かりませんが、長靴の近くまで来たのにトナカイさんの体力が限界みたいです

alt


alt


ひとりでプレゼントを長靴に入れようとしているサンタさん、このまま無事プレゼントを長靴に入れることが出来るのでしょうか


alt



アレ? 

なんかイヤな予感が・・・

alt



アッ やっぱりこうなりましたか~(笑

サンタさんが落ち着くまで、トナカイさんはソリで待ってるみたいですね


alt



落ち着くどころか、段々ヒートアップしていくサンタさん


alt



一応、サンタさんの気が済んだみたいですが、プレゼントがまだ届いてませんよ


alt



なんとか気を取り直してプレゼントを、運ぶみたいですが・・・


alt



おっと、サンタさんとトナカイさんに見つかりそうなんで、隠れましょう [壁]_・)チラッ


alt



なんとかプレゼントを長靴に入れ、任務完了みたいです


alt



と、クリスマスイヴの真夜中にベットの上で色々と攻防が有ったような、無かったような・・・・


まあ、よく分かりませんが無事サンタさんとトナカイさんからプレゼントを貰う事が出来ました(笑


alt




さて、今年のプレゼントは何なのでしょうo(^^o)(o^^)oワクワク


alt




では早速開けてみましょう ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
包み紙を空けると、中からお洒落な木の箱が出てきましたが、まさかビックリ箱じゃ無いですよね~
チョット怖いんでソ~ット箱を開けてみましょう


ちなみに、箱に書かれている言葉を直訳すると「明日のことは明日自ずと解決する」

つまり、「明日は明日の風が吹く」「Que Será, Será(ケセラセラ)」ですかね(笑
alt


中から出てきたのは・・レンズとレンズカバー o(゚◇゚o)ホエ? 


しかも、サイズ的にマイクロ3/4用?
alt


ん~ こんなレンズ、サンタさんにお願いしたっけ?


確かサンタさんには

『ことしのプレゼントはげんきんにしてください』

って頼んだはずなんですけど(爆




(っ゚⊿゚)っ ハッ! 思いだした、そう言えばだいぶ前にマイクロ3/4用の標準電動ズームを駄目にしちゃったんで、その替わりか~

ではせっかくなので、新しいレンズに新しいカバーを付けてみましょう

alt


ちなみに今回サンタさんがプレゼントしてくれたのは
「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」以下VARIO 12-32mm と「オリンパスの自動開閉キャップ LC-37C(シルバー)」以下LC-37C
標準ズームと自動開閉キャップですね


駄目にしちゃった電動ズームは14-42mm だったのでこのレンズは少し広角よりなんです
しかも、マウントがプラスチックなのでGX7MK2のレンズキットのバラし品ですね・・・と言う事は、中古?(笑
alt

で、次にレンズキャップですが
一般的にVARIO 12-32mm を使ってる方は、JJCのオートレンズキャップALC-P1232 を装着している方が多いみたいですが、個人的にバネを収納している出っ張り部分が余り格好が宜しくない(あくまで個人的意見です)

まあ、フィルターが使えたりとかメリットはあるのですが、なにぶん格好が・・・

alt

と言う事であえて定番商品を外し、選んだのが(サンタさんが LC-37C
なんです

本来はオリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」専用のレンズキャップで「EZ」の表記の無いレンズには付かないらしいのですが、このVARIO 12-32mm には付けれちゃうんです(笑

まあ、広角端で若干ケラレるとか、フィルター用のネジを使って固定するのでカバーがチョット斜めに付いちゃうとか小さな不具合はありますが、見た目もスッキリしていてとても(゚∇^d) グッ!!

まあ、JJCのオートレンズキャップ よりも少しお高いですが・・・





せっかくなので、カメラにレンズとカバーを装着してみましょう


alt



使用するときは、コンデジみたいに自動でシャッターが開き、即撮影に移れます


alt


ん~ 黒いボディにシルバーのレンズはチョット微妙かな?
まあ、写りには関係ないので良しとしましょう(笑




サンタさん、今年もありがとう♪


来年はフルサイズミラーレスを期待してますよ( =①ω①=)フフフ




   劇終



ネコネコ劇場 第7回クリスマス スペシャル企画


『令和元年最期のクリスマスに猫二匹』




主演  サンタ役       ラシャ君


助演  トナカイ役      スイカさん


企画・編集その他雑用    瓜


さてさて皆様、令和元年最後のクリスマスの寸劇は楽しんで頂けましたでしょうか

頑張って演技をしてくれた二匹にもう一度大きな拍手を~
(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^


そう言えば、2013年にスイカさんの一人芝居から始まったクリスマスの寸劇も今年ですでに7回目
スイカさんが元気なうちは続けたいと思いますので、来年もご期待下さい(笑








さてさて今年一年、拙いブログにお付き合い下さった皆さん、そしてオフ会等でお目にかかった皆さん、どうもありがとうございました。

皆さんのお陰で、楽しい一年を過ごさせていただきました。
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m







では皆様良い年末年始をお過ごしください


alt













と、言う事で今回のブログはここまでじゃ~

ちなみに、次のブログは来年の年始の挨拶だよ


ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー


時節柄、コメントの返信が遅くなりますが、ご容赦くださいネ


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/12/25 22:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2019年12月26日 6:22
おはようございます。
やっぱり
にゃんずに癒されますねぇ🤗。
表情が豊かです😊。
コメントへの返答
2019年12月27日 21:59
おばんで~す(^^)/

年末の忙しい時に、スイカさんとラシャ君の画像が一服の清涼剤となったなら幸いで~す♪

今年もあとわずか、良い年末年始をお過ごし下さい

2019年12月26日 7:05
おはようございます。
1年が早く感じます(笑)。
瓜さんにしては
ニュースが少な目?
素晴らしい寸劇
ありがとうございます!
クリスマスプレゼント
気になりますねぇ。
娘はプレゼントを
喜んだのですが、
その後熱が出て…
師走を無事に
乗り切りましょう>^_^<

コメントへの返答
2019年12月27日 22:47
おばんで~す(^^)/

本当に1年が早く感じられますよね~
いや~ ここ最近オフ会の告知をしても皆さんから良い反応が帰ってこないので、その分ニュースが少なめなのかもしれませんね~
本当は、前回のブログのコメント欄に誰も寸劇の事を書いてこなかったら、今年の寸劇を止めようかと思ったんですが・・
今年は、ほまれさんの為に、頑張っちゃいました~(笑

娘さんへのクリスマスプレゼントも気になりますが、熱を出しちゃったのは少し心配ですね
もう熱は下がったのでしょうか?

今年も後少し、お互い頑張りましょう

2019年12月26日 9:15
いやぁ~ 大変でしたね~!!
(´・ω・`)何が!?って・・
画像編集の量が半端ないです(笑)
てか
この調子だと
雪無しの正月を迎えられそうですね♪
コメントへの返答
2019年12月30日 18:40
おばんで~す(^^)/

前々から準備していればクリスマス当日焦って写真を撮ったり編集をしたりしないで済むのですが、中々そうもいかなくって(笑
一応軽くストーリーを考えてから写真を撮って、撮った写真を編集しながら台詞を入れて、台詞の順に写真を入れ替えて・・・
と言うのを真夜中に黙々とやってます(爆

週間予報を見ると、年末年始は荒れそうですね~
まあ、休みだから良いですけど(笑

2019年12月26日 10:24
まいどです~( ^o^)ノ
今年もありがとうございましたm(_ _)m

地震って6月でしたね。
もう何月だったか忘れてました(^-^;)

スイカさんとラシャ君のクリスマスコスチューム可愛いですね(^-^)
うちの猫達は絶対に着ませよ(^-^;)

良いお年をお迎え下さい(^-^)
コメントへの返答
2019年12月30日 18:57
おばんで~す(^^)/

今年は、桜オフに始まり天麩羅オフで終わった1年でした~(^^)/
と言う事で、また来年もお誘いださいネ♪

私も今回のブログを書いてて「地震って6月だったんだ~」って、思っちゃいましたよ
最近月日が経つのがはやすぎて、記憶が付いていきません(笑

今回はいつもより少しだけ高いコスチュームだったので、以外に豪華でした(笑
ducanoriさんのお宅にも、ニャンコがいるんですか?
意外に着せてみれば気に入るかもしれませんよ( =①ω①=)フフフ

今年も残り少ないですが、良い年末年始をお過ごし下さい

2019年12月26日 12:26
最後の寸劇面白かったです(笑)

ワタクシも年男だったんですが、もう今年も終わりますねぇ。1年早すぎる。。今年はいい出会いがあると言う占いを信じたのが間違いでした(^_^;)

コメントへの返答
2019年12月30日 19:19
おばんで~す(^^)/

クリスマスの寸劇、喜んでいただいたみたいでなによりで~す♪

ばーるすさんもスイカさんと同じ年男・・・と言う事は今年で12歳?(笑
出会いは「縁と運とタイミング」と言いますから、焦らずじっくりと・・・
とは言え、ある程度制限時間もあるので悩ましいですね

2019年12月26日 20:34
サニーマンのフォースも絶大だけど、いつ瓜さんが冬将軍を怒らすのか気が気でないですよ。
今シーズンも冬将軍のご機嫌取りを怠らぬようお願いしますよ~。

そして餅代でレンズキットとな!
う、う、うらやましい・・・
こちとら餅代どころか缶ジュース代しか(ToT)

で、トナカイさんはともかく、サンタさんムッチムチなんですけど(^^;)
コメントへの返答
2019年12月30日 20:40
おばんで~す(^^)/

大丈夫ですよ、私めが多少ちょっかいを出して冬将軍様が怒ったとしても、今年のサニーマン様の強大なフォースの前では赤子同然だと思うので、すぐに落ち着きますよ・・・・多分(笑

そうそう、餅代でレンズを購入・・って、レンズはサンタさんからのプレゼントですから(笑
って言うか、うちの会社の餅代は28日の仕事納めの日に支給されるので、サンタさんがプレゼントを買った時にはまだ餅代が支給されてないんですよ

やっぱ、サンタさんはチョット太ってた方が貫禄があって良いですよね~
と言う事で、来年もラシャ君がサンタさん役?(笑

2019年12月26日 21:44
こんばんは~(^_^)ノ
相変わらずの丁寧な画像編集に
感服致します~(゚ロ゚)スゲー

クリスマス寸劇楽しませて
いただきました~主演と助演の
お二人の演技力もさることながら
監督の手腕と撮影の緻密さと編集の
賜物ですねd(-∀-●)グー

私のところにもサンタさん来ないかしら~
今年は残業と休日出勤がハードな
12月だったので来てくれるカモ~って
もうクリスマスは終わりましたね(泣)
( ゚д゚)ハッ!レンズ…その手があったか
(↑不穏な動き)

今年もお世話になりました~
瓜さんも良い年末年始を(^_^)ノ
コメントへの返答
2019年12月30日 22:12
おばんで~す(^^)/

年末最後の大仕事のクリスマスの寸劇、無事閉演となりました~

23日に写真を撮り24日に編集して台詞を入れて25日にブログをアップしましたが、結構忙しかったです(笑
毎年の事なので早めに写真を撮って・・と、いつも思うのですが中々クリスマス間際にならないとテンションというか、モチベーションが上がらないんです(笑
来年こそは、早めに写真だけでも撮りましょうかね~・・・〝夏〟位に(爆

shiromisoさんの所には、サンタさんが来なかったんですか?
うちのサンタさんに聞いたらshiromisoさんの枕元にはカローラセダンの契約書と請求書を置いてきたって言ってたんだけどな~(笑
まあ、私が貰ったレンズはセット品をバラした奴の中古品なんで、多分安かったと思いますよ・・・まあ、何分サンタさんのプレゼントなんで正確な金額は分かりませんけどネ
クリスマスは終わってしまいましたが、新年の初売りが・・・(爆

2019年12月30日 22:56
おばんです(*´∀`)

いや~今年も色々ありがとうございました!
桜撮影、枕州飯店、昭和の乗り物、、、

来年はたれかつ、山形ですね!!

あ、頂いたカメラのレンズまだ買ってなかったですね(^^;
コメントへの返答
2019年12月31日 18:04
おばんで~す( *・ω・)ノ

此方こそありがとうございました
また来年の桜の撮影まで、お互い冬眠ですね(笑
たれかつの告知、楽しみにしてますね🎵

室内やお店内の撮影が多い場合は20ミリの単焦点、外で車や風景の撮影が多い場合今回私が買った12-32か14-42の電動ズームがお勧めですよ、ご参考までに

プロフィール

「溜め込んだ留守録の視聴と洗車で終わってしまった今年のGW・・・・・・的なお話し ツーリング編 http://cvw.jp/b/788022/47742678/
何シテル?   05/25 20:10
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation