• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

三代目ムーヴ マフラー サンプル収集



三代目ムーヴ 前期後期で8台のサンプリングに成功しました♪わかったのは、カスタムじゃないムーヴは、後ろからマフラーすら見えません。
見せマフラーの必要がないのでしょうね。


これは、後期のムーヴ カスタム。太めなマフラーですが、MAX RSのマフラーほどの太さはありません。


こちらも、同種。サンプルは、恐らくXリミテッド。


こちらは、前期のムーヴのマフラー。気持ち細いかな。グレード不明。

やはり、ムーヴのカスタムじゃないのは、マフラー見えません。

これも、後期のXリミテッドかな。


普通のムーヴ。気持ち少しだけ、でてるのが
マフラーなのかな。

気持ち見えてるような見えないような。

結論。R やRSのサンプルは残念ながらとれませんでしたが。推測でMAX RSのスポーツマフラーと同じじゃないかと。
その他のカスタムは、同じ太めのマフラーでした。これが、カスタムの標準なのかも知れません。
カスタムじゃないムーヴは、前後期共に、マフラーを見ることすらできませんでした。
恐らく、細いマフラーなんでしょう。

あんまり、実りあるサンプル採取にはなりませんでした。意外に三代目ムーヴ。
現役で頑張っています。

同じ場所でMAXは、一台のみ確認。
ブログ一覧
Posted at 2018/08/07 14:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

スタバ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年8月7日 15:12
こんにちは

三代目ムーヴはたまに見ますけど、MAXは私の住む町では見ない気がします

テレビでも、MAX見ませんもんね。トラトラトラでしたかね?ヒット曲。(笑)
コメントへの返答
2018年8月7日 15:22
こんにちは。MAXは、販売的には失敗ですからね♪

とらとらとら?知らない。YouTubeで調べてみます♪
2018年8月7日 18:41
ん?一台違う車が混ざってるような(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月7日 19:31
この写真だけでわかればムーヴの鑑ですね♪怪しいとしたら5番目かな。
意図して一枚混ぜてたら、私の勝ちだな(笑)

プロフィール

「@かなたん@ さん。

オリジナルのバーガーなんですか?将軍カナバーガー380円で売ったらバカ売れしそうです♪が原価の方が高いのでしょうね。マックの値段で利益だすのって至難の業なんでしょうか。」
何シテル?   04/22 00:54
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37
最近当りの悪いファミマのゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:57:28
吉野家さんの親子丼復活も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 05:11:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation