• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

メインレンズにターゲットでもマウントは?




SELP1650が、標準使用のレンズに良いと情報頂きましたので、次のターゲットは
これにしょうかな?と。

安くてコンディションの良さそうな物を探すので数ヶ月見てますが(笑)。

カメラは、全体に送料が高いですね。普通に700~800円で送れる小さな商品だと思うので、運賃に掛けてるのかもしれません。総額で考えるので良いのですが。

ただ、この写真でマウントがわかりません。きっとAマウントなのかなぁ。
メインにしたいのでEマウントのにしたいんですが。

レンズカバー(キャップ)が無いみたいだけど、無いと困るのかなぁ?埃はつきそうだけど。(次はレンズキャップ調べて見よう。サイズや前後の違いも知らないし)


※ デジタル一眼カメラ“α”[Eマウント]用レンズ SELP1650となってました。どれでも
Eマウントなら良いのですが。




ブログ一覧
Posted at 2020/06/02 03:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

タントなび開設20周年記念第9回全 ...
かお@埼玉さん

この記事へのコメント

2020年6月2日 3:34
せっかくの小型軽量のミラーレスなので、先ずは常用レンズも薄いパンケーキレンズをお勧めしました。
まさにこれ系のレンズです。


前にも書きましたが
SEL はEマウント
SALがAマウント

もしそれでも不安ならば
SELP1650で検索すれば、商品情報が容易に出ます。
コメントへの返答
2020年6月2日 4:02
こんにちは♪あ♪このSELPのEなんですね。
間が空いてないのでわかりませんでした。
SEL Pとなってれば良かったけど(笑)

写真のレンズがパンケーキレンズなんですね。パンケーキ見たいな形を想像してたんでイメージできませんでした(笑)

まだまだ、難しい知識が多いですね。お助けきださい♪
2020年6月2日 6:01

ソニーブランドのレンズ表記(記号)


カールツァイスブランドのレンズ表記(記号)

表記(記号)
意味
センサー
無印
一眼レフ35mmフルサイズ対応レンズのシリーズ
DT(Digital Technology)
一眼レフAPS-C用レンズのシリーズ
FE
ミラーレス35mmフルサイズ対応レンズのシリーズ
E
ミラーレスAPS-C用レンズのシリーズ
シリーズ
GM
ソニーブランドの最高級レンズのシリーズ(「GM」は「G マスター(Master)」の略)。「G」より上位。品質基準はソニーが行い、解像感やボケ味を追求したモデル
G
ソニーブランドの高性能レンズのシリーズ。「無印」より上位のモデル
無印
ソニーブランドのレンズのシリーズ
ZA
カールツァイスブランドのレンズのシリーズ。品質基準はツァイスが行い、解像感やコントラストを追求したモデル
Sonnar(ゾナー)
カールツァイスブランドのレンズのシリーズ
Vario-Tessar(バリオテッサー)
カールツァイスブランドのズームレンズのシリーズ
Distagon(ディスタゴン)
カールツァイスブランドの広角レンズのシリーズ
Planar(プラナー)
カールツァイスブランドの大口径レンズのシリーズ。「Planar(プラナー)」は平面の意味で、中心部から周辺部まで高い像面平坦性を実現
T*(ティースター)
反射を抑えて高コントラストな描写をするカールツァイスの多層コーティングをしたレンズ
機能
PZ
パワーズームレンズ
OSS
光学手ブレ補正のレンズ
STF
ボケ味を追求した単焦点レンズで、絞りリングを採用したマニュアルフォーカスレンズ
Reflex
ミラーレンズ
SSM
静かで高速な精度が高いオートフォーカスの超音波モーター(スーパーソニック・ウェーブ・モーター Super Soni-wave Motor)を搭載したレンズ
SAM
スムーズで静かなオートフォーカスのスムーズAFモーター(Smooth Auto-focus Motor)を搭載したレンズ
LE
軽量・コンパクト化(Light Edition)したレンズ
Macro
マクロレンズ
Fisheye
魚眼レンズ
型名
SAL
Aマウントレンズの型名
SEL
Eマウントレンズの型名

長くなりましたがこんな感じみたいですね。
コメントへの返答
2020年6月2日 6:27
めちゃくちゃ
大変だったんじゃないですか♪
ありがとうございます♪

皆さんの解説コピーして売ったらソニーの解説本できちゃいそうですね。

分かりやすいです。でも、こんなに種類もあるんですね。

ミラーレスフルサイズってα5100でも、使えるの?なんだか、マウント以外のトラップがありそうで怖いですね。

ありがとうございました♪
2020年6月2日 6:38
コピーです(笑)
コメントへの返答
2020年6月2日 6:50
頭の中にこんだけ入っるのかぁ、頑張って覚えなきゃ。って泣いてました(笑)
欲しい物見た時に都度確認で
良いんですね(笑)

プロフィール

「@かなたん@ さん。

オリジナルのバーガーなんですか?将軍カナバーガー380円で売ったらバカ売れしそうです♪が原価の方が高いのでしょうね。マックの値段で利益だすのって至難の業なんでしょうか。」
何シテル?   04/22 00:54
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37
最近当りの悪いファミマのゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:57:28
吉野家さんの親子丼復活も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 05:11:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation