• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぇぃちのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

ショック交換

昨日ステップワゴンのショック交換をしたざます。

途中で電動インパクトの充電が切れたざます。

久々に社外ショックにノーマルバネの組み合わせざます。

体が痛いざます。


さて、ステップワゴンのショック交換は面倒です。
しかも右側フロントは無理やりつけたので冬に外れるかが心配です。
久々にスプリングコンプレッサーなんて使ったのでインパクトの電池がこんなに消耗するとは思わなかった。

ハイパワーなインパクトはでかくて重いのでトルクのかかっていなさそうなトコは軽量なインパクトを使ってもスプリングコンプレッサーを4回とか6回もやればバッテリーもなくなるゎw

フロントに対しリヤはショックのみだと超簡単。
脱着のみだと20分程で完了。

さてインプレッションですが低速ではちょっとごつごつ感があるかなぁ?
恐らくブッシュが硬くなったせいで路面がタイヤを叩く感じがよくわかる。
当然音も拾う。
これが50キロちょっとまで続く。
ところが60キロを堺に評価が激変します。
それまではごつごつとしていたのがうそのよう。
路面のでこぼこが全く気にならない。
兎に角フラットな乗り心地。
ロール速度も遅くなり安定してる。
一応減衰調整なのでもうちょっといじってみようとは思いますが今現在はかなりソフトなセッティング。

因みにフロントで苦戦したので写真はないですw

だけどもうちょっと低速で柔らければもっと良かったなぁ。
後は高速乗ってみてですね。

やっぱりちょっと車高落としたいなぁw
Posted at 2011/04/11 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「仕事中ですが結構暇ですw」
何シテル?   10/07 19:47
ぇぃちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
10月12日に納車されました。 ターボとマフラーがついているだけで全くのノーマルです。(ぇ
ホンダ NSX ホンダ NSX
とりあえず10年間は会えません。。。
ホンダ シティ ホンダ シティ
通勤快速車を2台乗り継いだ。 いわゆる、ホンダホンダホンダホンダ♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Iの100馬力で下りならスカイラインだって楽勝でかもれた。 だけど直線でまた抜かれ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation