• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol3

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol3 2月25日(日曜日)旅の3日目です。

この日は、あいにくの雨模様でしたが、レンタカーで鹿児島観光します。


ニコニコレンタカーさんで、トヨタのパッソを借りました。

12時間借りて、約3000円でした。


乗っていて特に不満な点は無いですが、全体的に軽自動車みたいな安っぽさを感じました( ̄▽ ̄;)







最初に向かったのが、知覧特攻平和会館です。






太平洋戦争の末期、この知覧にあった飛行場から沖縄に向かって特攻隊の零戦が、飛び立っていきました。

特攻とは、零戦に爆弾を積み、敵の艦船に体当りをする作戦で、パイロットは必ず死ぬことになります。






三角兵舎です。

特攻に飛び立つ前夜、ここで若い兵士たちは、泣きながら家族に向けて手紙(遺書)を書いたそうです。


戦争の悲惨さを今に伝える、こういった施設は…しっかりと後世に残していきたいですね。








開聞岳が見える景色の良い海岸線があったので、クルマを停めて写真を撮っていたら、

東京から来たオジサン2人組が話しかけてきて、ボクの写真を撮ってくれました。


指宿の砂風呂をオススメされたので、後で行ってみようと思います。





鹿児島県の西側の大きな半島が薩摩半島です。





そして、この薩摩半島を走る指宿枕崎線の西大山駅は、JRの最南端の駅として有名です。



行ってみました。




ちょうど列車がやって来ました(*^^*)









天気が良かったら、もっと素敵な景色だったんでしょうね。

次回は列車に乗って訪れたいと思います。

ちなみに、2分くらい列車はここで停車して、撮影タイムを設けてくれてましたョ!(*^^*)



次に、さきほどのオジサン2人組にオススメされた指宿温泉に行ってみました。







砂風呂は撮影禁止だったので、イメージで…





10分くらいが砂風呂の入浴時間?の目安らしいのですが、尻のあたりが熱くてガマン出来ずに、5分くらいでギブアップして、大浴場の方に移動しました( ̄▽ ̄;)






鹿児島中央駅に戻り、レンタカーを返して…ジョイフルでゴハンを食べました。

もう今日は運転しないので、ビールをいただきます(*^^*)


九州にはジョイフルがたくさんあります。

ジョイフルは価格はリーズナブルなんですが、料理の味は…イマイチです( ̄▽ ̄;)




鹿児島中央駅から宮崎駅まで、特急きりしま14号で向かいます。



隣にいるのは、指宿のたまて箱号です。







日豊本線の、この区間は幹線というよりは…ローカル線のイメージが強いです。

単線で、昭和の時代から路線の規格が変わっていない感じで、定尺レールのジョイント音と大きめの揺れを体感できます(笑)







宮崎駅に到着。

この日は駅前の東横インに泊まります。



宮崎でいちばん驚いたのは…


民放が2局しかないコトでした( ̄▽ ̄;)


オリンピックの特集が見たかったのに、やってませんでした(+_+)

残念です( ´△`)


vol4(終)に続きます(((^^;))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/03 20:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

骨密度検査
aiai@隼さん

この記事へのコメント

2018年3月3日 21:26
九州の魅力が鉄道、訪問地ともに伝わってくるブログですね!
昭和の雰囲気がいい感じで残っていて、だんだんと行きたくなってきました。

JR九州は、企業努力をしていると思います。
東京~九州、いや大阪~九州間でいいので、寝台特急復活しないかな…。
コメントへの返答
2018年3月4日 7:48
今回、初めての南九州への旅でしたが、

想像以上に、大自然や昭和レトロな風景が残っている地域でした。


赤字ローカル線を放置せず、観光列車を走らせて何とか集客を図ろうとしているJR九州の努力が伺えますよね。

幹線の特急も、短編成の列車を高頻度で走らせ、なおかつ特急料金を安めに設定して、利用を促している点も良いですね。


そうですね!

大阪~九州なら、JR西日本とJR九州の2社で完結するので、実現可能な話かもしれませんね。

実際、寝台特急と新幹線は客層はバッティングしませんし…

多少、料金高めでも、個室メインで食堂車やラウンジカーを連結して、ゆとりのあるダイヤで走らせてくれたら…人気になりそうですよね(*^^*)


プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation