• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMの愛車 [ホンダ エリシオン]

パーツレビュー

2019年8月5日

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5
ご存じの方も多いかと思います!
国産の高性能バッテリーの代表格、パナソニックのブルーバッテリー「カオス」。


使用サイズ:100D23L
標準搭載サイズが《70D23L》なので、性能アップとしても十分かと思います。


各種スペックは以下の通り。

5時間率容量:58Ah
外 形 寸 法:225mm(総高) 202mm(箱高) 173mm(幅) 232mm(長さ)
電 池 質 量:15.6kg






思い返せば、約5年前に≪ 黄色 ≫い箱から、この≪ 青 ≫い箱に替えたんだった。
 
ということで、5年と2カ月ちょっと使いました。

しかし、5年超頑張ってくれたバッテリーですが、まだまだ使えそうなので廃棄処分せずに保管してあります!!



 
約5年前の追憶…

あれは山梨方面にドライブに行った時の話でした…

突如として、エンジンが掛からなくなり…

で、最終的にJAFのお世話になり…

しかも、世にも珍しい「JAF2台体制」で…


って、詳細については以前のブログをご覧頂きたく。m(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/33296480/



休暇中の遠出した際、出先でのトラブルは怖いものです…。
 
  
なので、まだ使える状況ではありますが、恐ろしい経験をした身としては、
「念のため」が優先し、バッテリー交換しました。転ばぬ先の杖?

これから迎える夏休み!!
再び、超高額!?のバッテリーが、お出掛けの際の「お土産」とならぬように(汗)


https://panasonic.jp/car/battery/
入手ルートその他 ※「背に腹は代えられない」状況下、驚異の定価購入(汗)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5

4.52

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5

パーツレビュー件数:1,752件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-95D23L/C3

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:400件

Panasonic / Blue Battery caos N-135D31R(L)/C3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:11件

Panasonic / Blue Battery caos PRO N-N55H/AS(70B24L)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Panasonic / Blue Battery caos N-T110/A2

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:25件

Panasonic / Blue Battery caos N-115D26R/C3

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:48件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19L/C7

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:1510件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) スロットルボディガスケット 16176-RAA-A01

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) クリップ

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ 215/60R17

評価: ★★★

MUGEN / 無限 Fuel Cap Cover / フューエルキャップカバー

評価: ★★★★★

社外 ビートブレーカー

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月10日 10:41
おはようございます!

う~ん、またまた不安要素が一つ増えてしまいました。(汗)

今回 タイミングベルトの交換等でいくらかかるかわからないので、どこで交換するか悩んでいるんですよ。(汗)

私の中では、まずは バッテリー < 4本のタイヤなんですが・・・冷や汗
コメントへの返答
2019年8月12日 10:47
こんにちは!
お返事遅くなりスミマセン。。

すみません、不安をあおっちゃったかな(汗)

まぁ、電圧、クランキング時のスムーズさ等々が問題なければ… (あと、液補充出来るタイプの場合、液量と比重)と思いますが、ある程度の年数使ったら割り切って交換してしまったほうが精神衛生上安心かな、と思う次第です。

ウチの場合、今回関西方面に旅行するので不安要素を減らしておこうと思ったので。
さすがに山梨土産のバッテリに続き、大阪土産のバッテリ購入ではかなわないので(汗)

なので、やはり使い方、状況等々を勘案して優先順位を決めるのがよろしいかなと思いますよ!

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation