• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

5月31日の練習風景

5月31日の練習風景

遅くなりましたが、2013年5月31日にエビスサーキットのくるくるランド2での基礎練習を日記にします。


地元で一緒に遊びに行く人がなかなか居ないので一人で行ってきました。


コースを走りたかったのですが、昨年一年間をシルビアの整備等に費やして走りに行かなかったので、くるくるランドで感覚を取り戻そうと一日しっかり練習してきました。


昨年も5月末頃にくるくるランドへ遊びに行きましたが。


コースの走行自体は一昨年の10月にSSパークの走行会でコースを走って以来ごぶさたです(笑)


下手ですが一年ぶりにしてはそこそこ手応えがあったので、次からは再びコースを走りたいと思います。


基礎練習はとても大事らしいのでやって損はなかったと思います。


また、一年掛けてじっくりのんびりと整備とグレードアップをして、乗りやすくてなおかつ安心して乗れる車いじりをしてきたつもりです。


冷却系(ラジエーター、ウォーターポンププーリー、ファン)、ブレーキ(キャリパーオーバーホール、ローター、ホース、パッド)、足まわり(アーム、ロッド、車高調)等ほかいろいろ…


冷却系はどノーマルから社外品に交換して容量アップ。


ブレーキもメーカー不明のパッド以外がどノーマルから社外品に交換してリフレッシュ。


足まわりはアームやロッド関係と車高調が納車時はメーカー不明タイロッドとアーム・ロッド・車高調がフルCUSCOでしたが、それらも一新すべく他社製を全部新品投入しました。


効果が顕著に表れたのが水温関係と足まわりです。


まず水温関係ですが、ヤシオファクトリーの銅2層ラジエーターやGP SPORTSのメガテッククーリングファンが効いて水温の上昇は緩やかで、クーリング走行をすると理想の水温までグングン下がります。


水温が余裕だと思ってると油温がヤバくなってしまうので、連続走行を考えるとオイルクーラーが欲しくなりますねー。


足まわりでは特にDG-5車高調が最高に乗りやすくて感動しました。


納車時から付いてたCUSCOのZERO-1という減衰固定式の車高調に比べて全てにおいて格段に良くなりました。


DG-5にしてから初めての走行でしたが、以前よりも思い切って車を動かせるような感じがします。


乗り心地も良くて文句無しで、良いこと尽くしです。


ついでなので練習風景の写真を載せます。


写真はiPhoneの動画を編集したもので、自分の車が走ってる姿を見てみたくて静止画としてみました(笑)


あと、参考にはなりませんが練習風景の一部の動画も撮ったので一応あげときます。


興味のある方はご覧になってください。


8の字



8の字の動画



パイロン3つ使ったとき



パイロン3つ使ったときの動画



おまけでアフターファイヤーしたとき



パイロン3つ使ったのは練習中に8の字をやり過ぎて飽きたからです(笑)


昨年のシルビアの整備等で結構いじりましたが、パーツレビューを書くのが面倒でパーツレビューは放置してます。


整備手帳も同じく…


愛車紹介のページには使用してるパーツ等を入力してあるので、詳細はそちらをどうぞ(笑)


頑張ってお金貯めてメーカーもこだわって買ったパーツの効果を体感できて良かった!


DIYで組み込んだパーツが多いので効果が表れた喜びは大きいです。


車高調に関しては栃木県の友人の紹介でKOGUCHI POWERさんにお世話になり、取り付けと調整をしていただいてから良い方向に激変したので本当に良かったです。


車高調取り付けに携わっていただいた方々には心から感謝しています。


これから走るのがより一層楽しくなりそうです。

Posted at 2013/06/18 01:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03
不明 航空機用Oリング AS568-339A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 07:11:56

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation