• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

重い腰を上げて


久しぶりにメーター周りの作業しました。

ここ最近、みんカラの整備手帳やパーツレビューを見て、メーター周りの作業のやる気が上がってきたので、思い立ったが吉日的な!

夜勤明けの休みを有効活用!

今回の目的…気になるけどスルーしてきたエアバック警告灯の点灯を解消とオドメーターのLEDバルブ接触不良の改善、オドメーターと時計に入っているという青いフィルターを外してみる。

まずはメーターまわりをバラす。


作業後…

完成!?


はい、これは成功半分、失敗半分(笑)

エアバックの警告灯は定番?の黒いビニテで目隠しして成功。特に夜間の運転でエアバック警告灯が気になるので解消できて良かったです!
加えてオドメーターのLEDバルブ接触不良も改善できたと思われます。

しかし、写真で伝わると幸いですが、オドメーターが爆光!

ちなみにビフォー。


S15のオドメーターと時計にはそれぞれ電球の色が白っぽくなるように青いフィルターのようなものが挟んであるのを、以前みんカラで知りました。

時計の方は青いフィルターと拡散用?の白いフィルターが一枚ずつ重なっていますが、オドメーターに関しては青いフィルターと拡散用?のフィルターが減光も兼ねていると思われるものと一枚にまとまっています。

青いフィルターが付いたまま白いLEDバルブを付けても青く点灯してしまうので、とりあえず青いフィルターを外して白く光るとどんな感じかな?というノリと勢いでやってはみたものの、オドメーターの光が強くて夜間の運転に支障を来すのではないかと不安さえあります。

とりあえず、近日中にオドメーターと時計のフィルターを元に戻します(笑)

自分の場合、オドメーターと時計のライトはフィルターを介した青の方がアペックスの追加メーターの青いEL発光との統一感があって元の状態の方が良いと思いました(笑)

いい実験でした←
Posted at 2018/02/08 21:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03
不明 航空機用Oリング AS568-339A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 07:11:56

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation